実は


やっとカミングアウト出来るけど



2月前半から2週間
健康観察期間
だったのよね。




つまりはコロナ。


あ、俺がコロナという訳ではなく


同居している母がコロナ陽性になりまして

その瞬間から
同居している事で突然の
濃厚接触者
という扱いになってしまったのです


ワタクシはそれから
PCR検査で陰性でして

元気でピンピンなんですけど💪



それでナニがどーなったかといえば

保健所からの連絡で

その瞬間から僕は2週間の外出禁止令が
突如発動

という訳で
仕事は勿論、買い物すら出掛ける事を禁じられる有り様。




母は
運が良かったのか

不幸中の幸いとでもいうのでしょうか

すぐ近所の、某有名な大学病院に入院出来た為
最高の設備の中で
入院できました。


通常であれば
救急車を呼んでも、病院が受け入れてくれなくて
自宅よりかなり遠い田舎の病院に入院させられたりで
設備もままならないところでの
入院になっているのが現状だそう。



それから母は
コロナは完治し


今は近所のリハビリ病院で
回復にむかっております。





突然の電話から
次の日に強制的に仕事や買い物すら出掛ける事が出来なくなる
健康観察期間になってしまうという

コロナの脅威。


母も一時は呼吸器を付ける一歩手前までいくほど
肺が酸素を受けつけない状態となったり



【コロナはただの風邪】
と、都知事選に出馬していた若者がいたけど

ホントに

軽く考えてる人がいたら
即刻考え直すべきだ


と思いますね。





変異種など出始めたという事は


コロナとの闘いはまだまだこれから。



緊急事態宣言中に飲みにいったり遊びにいくというのは

心のどこかで
自分は大丈夫だろう
とか
もう(自粛は)疲れたので、気晴らししよう



そんな自分かいるのではないだろうか。



人それぞれだと思いますが
これを読んで下さった方は

コロナになった実感を

家族の1人がかかれば
自分が
世間から隔離されるという状況を
少しでも感じてもらえたらと思います。





なんだかアツいブログになってしまったけど



本当に大変ですよ。


その時期働いてないから今月末の給与は半分以下ですし


母は治療で
寝たきりだった為、自力では立てなくなってしまったので


いくらリハビリしても
今後は今まで通りの生活は出来ないだろうという事も考えると


家族1人が感染しただけでも
コロナで人生は変わってしまいます。





早く収束する事を

切に願う者です……。