あったあったこのビールの写真🍺
iPhoneに変えて古い写真を
色々手を尽くして
転送出来た。
動画がどうやっても今迄使っていたスマホからもPCからも転送出来ないけど
どうしたらええのかな?
iPhoneパイセンおしえてね!
というのはさておき
懐かしの写真をば。
この写真、過去のブログとダブってたらすみません💦
お宝写真なので
iPhoneにした時に古い写真フォルダから出てきて
改めて感動したので
ダブっていたらあしからず。
これは
吉本百年物語
という舞台がありまして
吉本興業の立ち上げから今に至るまでの
草創の出来事をストーリーにした舞台があり
そこでダンスパーティーで踊るシーンのダンサーと
有り難い事に、チョイ役ですが
役者としてもステージにダンス立たせてもらった時の
打ち上げで
板尾創路さんと撮らせてもらった貴重な一枚。
ちなみに
だいぶ前のブログで
タレントさんとは写真を撮りたくない
理由を述べた事があった。
その理由とは
失礼に当たるという事と
撮ってもらいたいという気持ちが既に同じ土俵にいない自分になる
という事を言っていた。
今でも失礼にはなるよね
と思う自分はいるけど
変なライバル感やプライドも無くなり
振り返って見た時
この人と写真撮っておいてよかった
というふうにも感じたり。
それだけ昔はピリピリ
してたんだろうなぁと振り返る。

特に板尾創路さんとは
はじめから土俵も違うしね。
今なんて
もっと色んなタレントさんと
撮っておけば良かったわな
と思ったりww
板尾創路さんは
ごっつええのDVDを見まくり
板尾さんの絶対に笑わない、素をみせない演技派のコント師がミョーに大好きで
お笑い好きになった原点の
このお方とのまさかのお仕事をさせて頂き
そしてこの写真が
貴重な良い思い出となってますね

どんなにダンスを頑張っても
吉本興業の芸人さん達と同じ仕事が出来るか?といえば
ジャニーズ事務所の方が明らかに近く感じるし
滅多にくるお仕事ではなかったのも事実。
実はこのステージのリハーサル中には
肉離れを起こして
めちゃくちゃ大変だった思い出もあり
(ここでは詳しく話しませんが)
それすらも思い出す一枚ともなってしまいましたが
過去をリアルに思い出す事によって
また改めて初心に還れる
今の自分がいる事の
紐が解ける
そんな感覚にもなりますね

そんなわけで
タレントさんとの写真はもうそんなにネタはないけど
過去の写真やら何やら
また載せていこうと思ってまーす

台風来てるけど
関東地域の皆さん
何より無事に!週末を過ごしましょう〜!!