さて!


久々のブログです😊



久々だと
何故か勝手に(?)ハードルが上がってしまい
このままだと

相当な事がないと
書けなくなりそうで😵


なので

久々一発目の
このブログは

最近いそいそと通っていた
歯医者のお話をばゲホゲホ





歯医者って
色んな先生がいて


なかなか合う先生に巡り合わないと思いませんかね??



近所に数年前からできた
新しい感じの歯科。


知り合いの方に
凄く丁寧に処方や処置を説明してくれるョ


と紹介してもらったので
少し、そしてたまに痛くなってきた歯がある為

先ずは診てもらい
軽めの処置をしてもらいたい


その程度の状態だったのですが



結論からいいますと


ガッツリと2本、歯を削られ
差し歯にされたワケで!!

いやいや
そこまでの説明無かったよ


歯の根本の虫歯を処置するには
神経に近い為、麻酔はします。

等々、処置の話を長々と
お話して下さったのですが

 
レントゲンが終わった後の処置は
僕の見慣れた2本の歯は

ちっちゃな米粒2つくらいになってた。



そこから型取りして
自分の歯でない歯が入ったのは

産まれて初めてだったし


むしろそこを始めに説明してほしいよね!!



軽い処置どころか
通院含めて
¥35000が予想外に飛んでいきましたわ😓


始めに聞かされてたら
(差し歯を入れる)覚悟も決め

そこまで治せば
それくらいかかるよね〜

と思えるので
なんてこと無い金額なのですが札束コインたち  
 


覚悟もなく
まさか歯が米粒くらいに削られる
とも知らずに


ここまでされたら
後は最後までしてもらわないと途中で
通院は止めれん!!



気が付けばこれだけの金額だった
というのが


腑に落ちないゲッソリ





そんなこんながありながら

本日

腫れて(晴れて)
差し歯になりました。


さすがに写真はお見苦しくて
撮れないカメラ禁止ですが



若干の不具合を感じながら
食事しております。







相性の良い歯医者さんって
見つけるの大変ですなえー




といった
2019の猛暑の僕の

産まれて初めて日記でした。