鍋をした後、余った野菜を
空気を抜いてジップロックしておけば
いつでも焼きうどんが作れます


豚肉、白菜、椎茸、えのき、にんじん、ピーマン
炒めた後
よくスーパーで3パックで売ってるうどんの
ひとつを使い
約1分電子レンジで温め
その麺を投入〜
麺ほぐしに水は使わず
【料理酒】のみ使います

味の決め手は
大好きな万能つゆ
にんべんの
【つゆの素】

色んなつゆの素があるけど
俺は昔からこれ!!
もし結婚したとして
奥さんが違うメーカーのつゆの素使ってても
俺はこれを使う←妄想

ちょっとしたケンカになるんだけど
にんべんの素を使い続けて
最後は諦められる←妄想癖

それくらい
にんべんの素が好きだっていう事が言いたいだけです
寒ッッ

ホントはこの味付だけで
焼きうどんになるけど
個人的には
あまり甘くなりたくないので
ちょっとだけ醤油と(味噌汁に入れる)本だし少々
最後にかつお節で
完成〜なり

簡単!!美味しい!!ヘルシー!!
しかも節約料理なり

後は
食器洗いが
ちと面倒くさいだけ

お時間ある時に
是非お試しあれ〜
