猫を一人で世話して約6日が経った。


猛暑が続くが
とある日、クーラーをつけっぱなしにしてるのはもったいないと
夕方から夜にかけてクーラーを切り、その代わり窓をいくつも開けて扇風機をまわし

仕事から帰ってきたら
珍しく扇風機の前に座って

『ニ"ャ〜〜ッ ニ"ャ〜〜ッ』オッドアイ猫ムカムカ

と、恨むような声で鳴かれ

その後は夏バテなのか
食欲を無くし食事をしなかった事があった。



そして今日は千葉の教えに来ている。
今日は午後からの教えだが

それにしても15時間は空けてしまう。


クーラーは28℃に設定してきたので
熱中症、夏バテはしないだろうから良いが



うちの高齢猫は
もう、カリカリした乾燥エサを食べれないので


生のエサを2袋半くらい出しておいたのだ。



この暑い中、クーラーの効いていない廊下にエサを置いているので


よく食品などに付いている


こいつを
エサ入れの裏に置き


腐りにくくして出てきた。





でも
ちょっと時間経ったエサ

口付けないからなぁアセアセ









心配だなぁ…。