3月26日に羽田空港国際線ビルにある
TIAT SKY HALLにて
「Try-full」イベントがあり

コンビネーションクラスとしてナンバーを出した。

それまでの経緯はこのブログの『成長』という題名に記してあるので
詳しくはここでは述べないが


集大成ともいえたナンバーになったのでは
と思っている。




ハッピーエンドではなく
最後は全員朽ち果てる。

そんなテーマの難しさもあったけど


想像してくれた生徒は
演技のテクニックの枠を超えて
限りなく実感に近い表現となったのではないか

と思っている。


テーマ性の強いナンバーを創る為には
人数の多い少ないではなく

誰しもが技術と共に
否、技術より先にまずは心が成長していなければ

この様な作品に出演したいとも思えないだろうし
もしくはどこかで心が折れていたかもしれない


ここにいるメンバーが
一人ひとりの心技体の成長があったからこそ


いい作品になったのだ、と思って止まない。



心技体はこの順番通り

心がまず供わなければ技術は習得出来ず、そして身体はそこに順ずる

という事を聞いたことがある。


今回の作品を踊ってくれたメンバーをみて
本当にその通りだと思えた。



付いてきてくれ
そしていい作品にしてくれた

本当にありがとう。みんな。







コンビネーションクラスは
4月18日(月)をもって、終了した。




このクラスでやってきた色々な『何か』は
一度シャッフルされ

また新たな雰囲気の中でレッスンをしていく形になるが


いずれまた
作品性を追究できる、心技体を育成していく
そんなクラスやカンパニーを作っていくつもりですので


今後とも宜しくお願い致します。




最後に…

コンビネーションクラスの最後を飾る為に
忙しい中衣裳をペイントしてくれたお母様方

そして
陰ながら応援してくださった保護者の皆様


いままで本当にありがとうございました。

 


通常レッスンとして
月曜18時30分クラスは続いていきますので

これからもよろしくお願いします照れ