とあるステージを観に
横浜に行った。

横浜に来たのは何年振りだろうか。

外観やら景色やらがまた一層綺麗になっていた。



綺麗な景色~!
これ喫煙場からだぜぇタバコ


ま、かなり作られた感が強いけどねニヤリ



17時30分くらいでも
辺りは既に暗く

街灯が少ない割りに人の多さにビックリで
「歩きスマホ」でなくとも人とぶつかりそうになる。暗すぎてグラサン
あ、サングラスはしてないよ。



そしたら
ふるさとフェアだかなんだか分からんけど

色んな土地の名産やらが屋台出していて
ラーメン焼肉カップラーメンお団子たこ焼き


他の人々はそこに来てるのねー
と、合点がいった。



今回は
そのダンスイベントは招待していただいたので

詳しく分からず
観に行かせてもらいましたが




頷けるところ
ステージそのものの良さや

ビックリする事や
感心やら感動したり
「オチほしいなぁ」と心でダメ出ししたり(笑)

普通のお客は踊りに何を期待してしまうのか、を改めて気付かせてもらえたり



はたまた純粋に知り合い生徒の成長に喜んだり




そこの主催の方にも紹介してもらったりで


有意義な1日となりましたねニヤリチョキ




おおざっぱな報告で
なんだけど

これから色々
来年にかけて飛び出そう!とするなかで

とても素敵な出会いだったり刺激を頂けた


っちゅ~話なわけです。




そう
まずは
12月23日に阿佐ヶ谷の
みんなのスタジオで2作品作るので


頑張っちゃいマス!!





あ、本番は生徒がガンバるんだけどねウインク




照明有りのステージでまた見たい!踊りたい!

と言われるように
ヤっちゃいます!!






…あ、でもとりあえず今から
またまた映画見まーすグッド!OFFなんでニヒヒ






なのでこの辺でサイナラ、サイナラ、サイナラバイバイ