15

「…ごめん、ね。別に何かあった訳じゃなかったの」と、美佐は言った。


美佐は、自分を筆無精だと認めた。


ついつい返事を書きそびれて、時間ばかり経ってしまって…。


美佐は、そう言って俺に謝った。



俺は、素直に美佐を信じることにした。


疑っても、何も良いことはない。


そして疑うこと自体、もはや何の意味もないのだから。



「…駅まで送るよ…」と、俺は美佐を促した。


地下鉄天王寺駅のホームまで、俺は美佐を見送った。


そして俺たちは、何本もの電車を行き過ごしながら、ホームのベンチで話をした。


俺は、美佐と別れたくなかった。


美佐と、離れたくなかったのだ。



時計の針は、午後8時を回っていた。


「そろそろ、行くね…」と、美佐は言った。



俺はたぶん、春から東京に行く。


このまま離れてしまったら、もう二度と美佐に逢うことはないだろう。


俺は、そのとき思ったのだ。


美佐と、もう一度始めたい、と。


しかし…。



遠距離恋愛。


俺の頭の中に、その言葉の意味が大きく響いていた。


俺たちは、一度失敗している。


でも…。



ついに美佐は、地下鉄の車両に乗り込んだ。


俺を見る美佐の瞳が、何かを訴えている。


俺は、そのときそう感じてしまったのだ。

16

電車の扉が、閉まる…。


その瞬間、俺は思わず電車に飛び乗っていた。


「やっぱ、送る」と、俺は美佐に照れながら言った。


美佐は、俺の突然の行動にびっくりしていた。


しかし、すぐに嬉しそうに笑顔になった。



美佐の家は、京都へ向かう途中の街にあった。


天王寺からは、ずいぶんと時間がかかる。


俺と美佐はその間、あまり言葉も交わさずに、電車に揺られていた。


ふたりの間には、なんとなく微妙な空気が流れていた。



俺は、勢いで電車に乗ってしまったが、美佐との今後に関して、まだはっきりと決めかねていた。


美佐は、俺の言葉を待っているはずだ。


きっと…。


そして俺は、勇気を出すことにした。



ゆっくりと、美佐の手を握る。


美佐は、ちょっとびっくりしたようだった。


しかし、そのまま下を向いていた。


少し顔も、赤らんでいるようだ。



俺は、ドキドキしていた。


しかし、いま言わなければ。


そうしなければ、俺たちに未来はないのだから。



「…また逢って欲しい。ごめん。やっぱり俺、おまえが好きだ」と、俺は美佐の耳元で囁いた。


美佐は、ゆっくりと俺の目を見た。


そして、微笑みながらゆっくりとうなずいた。