M-1グランプリ終わりました!
さみしい!明日から仕事やだ!

点数が全体的に低くて、、
私の周囲の人に感想聞くと「おもしろかった」「つまらなかった」が混在していました><;;
本当にお笑いは好みが分かれます……

最終決戦が接戦で盛り上がって良かったなと思いました爆笑爆笑


この日は一日お笑いデー

朝から落語観覧




落語作家の石山さんに、以前、自分の創作落語を添削していただきました!
その石山さんが、学校を舞台にしたハートフルな落語台本を作られたとのことで、それを目当てに行きましたキラキラキラキラルンルンルンルン



簡単に振り返ります↓↓(敬称略)

月亭柳正 動物園
有名過ぎる前座噺、動物園。月亭方正さんのお弟子さん。喋り方が似ているなと思いました。柳生十兵衛の子孫だとか?動物園については、序盤、旦那が一人で喋り過ぎているのが長すぎて、相手の人物像が全然見えなかったのは少し気になりました。あと、園長がどこかへ行って、すぐに「ライオンがこっち見てる!」との発言でしたが、オチが「ライオンが園長」。園長がそんな一瞬でライオンに変装できない矛盾を感じてしまいました。
素人のくせにスミマセン……

・桂かい枝 代書
ベタベタな笑い。面白かったです。表情や間が抜群だと思いました。マクラから完成度が高く、会場は大盛りあがりでした。英語の小咄も良かったです

・桂そうば 笠碁
師匠のざこば師匠の得意な笠碁。桂そうばさんは爆笑を取る落語家のイメージです。人情噺もまたいつもと違う感じがして良かったです

・桂かい枝 茶屋迎い
以前、NHKの番組でも披露されていたと思います。ということは十八番かもしれません。最後の、男女の絡みのシーンの表現が艶があって笑いました。この話自体が面白くて好きです

中入り

・桂ニ豆 締め込み

・桂かい枝 卒業証書(石山悦子 作)
本日のお目当て。これは実話を元にした話みたいです。リアリティがあります。学校問題をテーマにしたメッセージ性のあるストーリー。長さも15分?ぐらいで聞きやすく、さらに、会場の雰囲気を少し暗くするという演出により、さらにハートフルな世界に引き込まれました。この作品を小学校で演じた場合に、生徒がどう反応するのか?どう思うのか?が気になります。


来年は、舞台に出る回数も見るか回数も減りそうで、
とても貴重な落語鑑賞の時間でしたニコニコニコニコ



最近食べたもの↓↓↓