みなさんこんにちは。

産業能率大学

3年後期

dedede99です。


お昼休みにアイネットキャンパスを確認したら


成績出てました!

B・B

A・A


GPSは

2.78

変化なし

です。


評価を上げるためなら

次からはSとA狙いに行かないといかんやつ…( ・ั﹏・ั)でっきるっかなー


三国志はまさかのAでした。

誰が何をしたよりも、戦略的な要素、リーダーシップフォロワーシップに絡めて、勉強になりました。

ソムリエに学ぶことば、はまさかのAでした。

背中押してもらった気分。

五感とくに嗅覚活かしてみようっと思えました。


ほかの②科目、

ワイン 教養知識

パーフェクト ビジネス コミュニケーション

がB😂


この2科目、先日コミュニケーション論を受けた先生の科目らしいです。


ビジネスコミュニケーションは、産能研究所ので、大学のスクーリングはない様子。


ワイン教養は、

日本酒教養やガストロノミーと並んで、

産能名物通学スクーリングだと思われます。






大学卒業まで

あと24単位になりました。


学び足りない(*‘ω‘ *)