ぎっくり腰になりました。
非常に痛かとです。
1週間と4日目を迎えましたが、
やっとギリギリ日常を過ごしてます。
よく腰を痛める同僚から、あそこのカイロプラクティスがいいよって教えてもらったに行ってみたんだけど、
見てくれる人が女性なの。
最初の頃は痛くて痛くて何をするにも痛くてしんどかったんですよ。
徐々に回復してきて、
自分がどんな格好で治療をうけているか冷静に判断できるようなって気付いたんだけど、結構恥ずかしい格好してたんだね。
四つん這いとか、
四つん這いとか、
四つん這いとか。
女性の前で四つん這いとかご褒美かよ。
ご褒美かよ。
ご褒美かよ。
まあね、ぎっくり腰のお陰で1週間ぎっちり会社休んだ。
でもまだ痛い。
ぎっくり腰とはいえ、
ベットで静かに寝ている分には全然痛くないんだよね。
動いたり、咳とか、起き上がろうとする時に
叫ぶほど痛くなる位で。
なのでベットに横になっている間は、
口がうるさい、元気なケガ人って感じ。
ですので、ここぞとばかりに
式神の周回してました。
むしろ、ぎっくり腰でずっとベットに入っていなきゃ式神の勾玉集めるための周回なんてやっていなかったろうな。
その甲斐あって、
☆5と☆6は進化前と進化後と武器と2体づつ作れましたけどね。
ただね、
☆7に関しては、1体も出なかった。
結構まわしたんだけどね。
1回目はスルーで、2回目と3回目の確定ガチャ買って、
光の爽やかボーイと、闇の根暗そうなのが当たりました。
狙うはセイナだったんだけど、
欲しいものはだいたいにして手に入らないもんです。
セイナが欲しい。セイナが欲しい。セイナが欲しい。
諦めたけどね。
また始まった、星宝の夜空。
+はあって困るもんじゃないし、とりあえず周れるだけ周る。
とりあえず、2万は増やしたいね。
今までは、ゼウスヴァースでやってたけど、
正直なところ、結構面倒だった。
時代が変わって、便利なリーダーも出てきたもんだから、今回から新しいパーティーでやることにした。
義勇と錆兎ですね。
ヴェルダンディに
をアシストすると、楽ちんポン。
↑闇メタは全面ロックされるから、
ロック解除、エンハンス、右縦2列水
↑錆兎、ズラす→でおけーです。
世間じゃ、勇次郎詰め込んでポチポチしてるようですが、
そんなに勇次郎いないから、コッチでよるよ。