あ・れ・て・ま・す・ねー
まるで僕の心を現すかのような荒天。
今日の15:00の波の予報。
秋田沖が7mってwww
土曜日には一旦落ち着く模様。
束の間の休息ですね。
でも仕事出来る位の穏やかさじゃありません←
だがしかーし!
日曜日にまたまた荒れ模様です。
てかさ、日本海の冬の海なめんてんの?
こんなん、現場できるわけなかろーが。
風強い時に運転していると、車が一瞬、
んぶぅおあって持ちあがる時がある位、
風が強いんです。
んで、道路が凍ってるから、風で煽られて、
んにゅるぬぅぅって
車が滑る時があるんですw
昔ね、ウチの地元に、【地吹雪体験ツアー】って旅行プランがあったらしくて、
なにやら、都会の人達が地吹雪で目の前がホワイトアウトするのをわざわざ見に来るプランなんだって。
おかしいよねw
金出して、地吹雪見に来るんだぜwww
何が商売になるか分かんないね。
商売は、やっぱセンスが必要ですね。
地吹雪レベル:弱
まだ、まともなですね
地吹雪レベル:中
なんとかなるから、早くおうちにかえろう。
地吹雪レベル:強
ちょうど、運転手さんの目線位の高さが全然見えなくなってる。
こうなるとお手上げなので、ぶつかるのを覚悟で進むか、勇気を持って道路の脇に寄せて止むのを待つか。
どっちにしろ危険ですね。
めちゃくちゃ焦るのが、対向車に気付くタイミングが、
すれ違う瞬間にヘッドライトでやっと気付く。
ライトを付けずにすれ違うと、対向車の音だけで気付くとかっていう、危険極まりない事もたまにある。
冬の運転に慣れない人が風が強い雪国に来る時は、
一番イイのは運転しないで、バスやタクシー、仕事関係であれば馴れている人から運転してもらう。
それか、クリープ減少並みのスロー速度で運転。
もしくはガンダム←
一番安全なのはガンダムですね。
車がぶつかった位じゃ壊れないし。
ただ、重力下のもとじゃ飛べないけどね。
話変わるけど、耐熱フィルムで大気圏に突入するって凄いよね。
劇場版では・・・、まーいいや。
これまでのエドパはこんな感じ。
エド 無継承かヨグ
白メタ 風神
弟 剣心の師匠
ユウナ コンボ誾千代
メリオダス コンボ濃姫
フレンドエド 剣心の師匠だと涎ダラダラで食いつきます♡
ヨグでも一目惚れするかもw
が、今まで。
闘技場3はクリア出来るものの、100%全対応ではなく、
安定しない。
特にノアドラ。
ココだけは、属性吸収無効と無効消しで確実に仕留めたい。
すると、どうしても無効消しを持つドットキャラが必要。
という事で、エドパの一部入替をしてみた。
残念ながら、ヘパドラでしたん。
結局のところ、ヘパドラ、ゼウドラ、ガイドラは押し込めば、
どうとでもなる。
エド 無し 神キラー×3
ドットクラウド 風神 悪魔キラー×3
弟 師匠
ユウナ コンボ誾千代 ドラゴンキラー×3
闇カーリー 吸収無効花嫁セポネ 神キラー×2
エド 師匠
白メタを外すと、ガーブレが居なくなるので、闇カーリー採用。
7コンボの2持ちなので、火力も申し分なし。
結果・・。
悪くなかった。
ノアドラが来ても、エドのスキルを使って、光エンハ3倍と回復毒とか光変換で充分に倒せると思われる。
周回も充分に出来ると思う。
でもなー、やっててシックリこなかったんだよなー。
機能的には問題ないんだけど、僕の心の問題です。
闇カーリー外して、大統領 神キラー×2と投入。
アシストも属性吸収無効。
ここも、ガーブレ担当で。
何故、頑なにガーブレに拘るかと言うと、
プレドラ対策。
ガーブレじゃなくって、火力で押し切る事も出来るけど、
光3×2セットないと、なかなか難しかった。
光1セットとエドのエンハで抜けるけど、スキルは最後まで温存したいし、スキルで変換できる対象が必ずあるとは限らないし、
光2セットより、5色でガーブレの方が欠損少ないし(経験上)、
エドのリーダースキルの軽減でギリギリ何とか耐えれるし、
プレドラはガーブレで抜く事にしたのであーる。
しーしーしーしつこいぞ。
ということで、
充分、周回も可能な周れるパーティーなんだけどな・・・。
この時は、ヘパドラでした。
悪くないんだけど、
良くも無い。
なんつーかな、やってて心が躍らない。
んで、初心に戻って、結局イデブロス←
やっぱりこれなんだよなー。
この時はガイドラ。
我が家、伝家の宝刀作戦、
「2ターン全力で攻撃して、腕を上げたら更に全力コンボ」
で充分倒せるし。
コンボパで、76盤面をグルグルやるあの感じに取りつかれたのかな。
イデブロスでやってる時の、あのマイホーム感が堪らない。
唯一ヒヤヒヤするのが、ラクシュミー。
76だと遠い遠いwww
絶対に来て貰いたくない。
端と端に作られると、ほんとに遠い。
更には暗闇で極端に離れてるのと、密集していっぱい作られるのが一番苦手w
お邪魔1つ残しでラクシュミーに出くわすと、勝負すらさせてもらえないからね。
65でラクシュミーは逆に天国ですね。
むしろ、来て貰いたいくらい。
という事で、
年を越す前にやっておきたい事は、
イデブロスを越える、心躍るパーティーを作り上げる事だな。
これは、めちゃくちゃ難しいと思うんだよね。
あとエドのアシストだけど、いろんなとこで色んなアシストを付けてますが、自分のエドには、スキルレベル1のエドを載せたい。
いないけど←
なので、悩んでます。
ヘパドラ対策やステアップでヴァ―スをアシストという手もあるけど
実際のところ、エドのスキルチャージの覚醒があるから、
気付いたら結構貯まってるんだよね。
そうすると、無効吸収のレダドラ達やカーリーでエドの第1スキルが使えなくなるという事態に。
カーリーだと35%ダメージとか最高じゃないの?って事になるかも知れないけど、レダドラでヴァ―スの35%ダメージって使っても
無効に引っ掛かりそうだし。
そうなると、エドに積んだヴァ―スがスキル満タンになるのは非常に困った事態なのである。
スキルターンが50だから、そうそう貯まらないんじゃないの?って言われると、
かぐや姫、ゼヘラ、ソニアグラン、パールが出て来ると全員がスキルターン貯まるまで延々とやってるから、スキルチャージのエドは意外と貯まるんです。
エドのスキルがダンジョン開始で残り8ターンとかで、ヴァ―スが50だとしても25ターン。合わせて33ターンなので油断してると貯まるんです。
なので、エドにはアシスト無。
逆に、(何が逆になのか分かんないけど)ヘパドラだと、スキル無しでも抜けるし、
ノアドラなら、エドのエンハと無効消しのエンハで5倍?7.5倍?だからオッケーなはず。
ノアドラはまだ遭遇してません。
なんか、真面目な事を書いたら、疲れたな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
という事を昨日書いて、投稿してなかったので、
どうせならと思って続けて今日の分を書きマッスル
という事で、今日の分失礼致しまーす。
嫁が機種交換をして、前の機種をもらった。
アイホンなんだかっての。
いろいろイジってたら、
噂のSIRIってヤツが出て来たので、話しかけてみた。
意外と、気が強いのねw
でも、なんでそんな事を言うのか尋ねてみたんです♡
いやいや、
別に突っ込み入れてる訳じゃないんだど。
なのでもう一度、なんでそんな事を言ったのか聞いてみました。
そやな、そやな、ワイとコンビ組もかぁ!?
ワイら息ピッタリ思とったんじゃ。
コンビ組むと忙しくなるで?
ちなみに、あんたサンは・・・、
暇なんかいっっっ!
中年男子が夜の10時にこんなことしてるって、
日本って平和ですねー。
アップデートが終わった今朝の話。
噂の超覚醒ルーレットしてみた。
追い打ちアナ誕生!
別の超覚醒の方がイイなら、もう一回+297ぶっこめって事だね。
+297が腐ったみかんになりそうな頃にもう1回やってみようかな。
次は悪魔キラーがいいな。
でもこれで、闇の追い打ちが3体。
絶対来るから。
根性でHPが2残るヤツが絶対来るから。
で、超覚醒で+297を使わせるから、
ボスドロップに+30のゲリラ、また出してくれるよね。
あれさ、マルチでいくと凄い楽だった。
またイキたいな。
スーパーノエル食わして、なんか半端なアナになったので、
闇ノエルを食わそうとしたら、
4体でレベル100→104。
1体につき、レベルが1しか上がらない模様。
まー食わしたけどね。
お蔭で、スッカラカンですわ。
もうアレだね。
無い袖は振れんっちゅう事ですわ萬田はん。