今年も夏の甲子園が始まりましたね。
かくいう私も、
一時は甲子園を目指し、
毎晩毎晩素振りを・・・、
する訳も無く。
だって、剣道部だもん←
我が山形県の代表、日大山形(日大)が、
高知県代表の明徳義塾と対戦し、
延長12回の末、惜しくも敗退しました。
選手は悔し涙で顔を歪ませ、
それをテレビで見ていたdecto選手もウルッときたとかなんとか。
勝負の世界に”もし”や”たられば”は無いんだけど、
もしだよ、もし、仮にだよ、仮に、
明徳義塾から勝ったとして、
次は群馬の前橋育英。優勝経験もある強豪校。
群馬県自体、レベル高いもんね。
でも、さらに奇跡的にココからも勝ったとしよう。
その次は、たしか抽選で対戦相手を決めるハズなんだけど、
何と対戦相手が、優勝候補の神奈川代表、横浜高校。
100人中、100人が勝つのは横浜。とおっしゃるでしょう。
いやいや日大強いんだって。雪国なめんなよ。
9回裏、横浜高校が2点のリード。
日大の攻撃。2アウト、ランナーは一塁と三塁。
バッターは5番。
最高は逆転サヨナラホームラン。
最低でも打者五番のところで同点にしておきたいところ。
カウント2ストライク、ノーボール。
3球目
あーっと、打ち上げたぁぁぁぁぁ、
と実況が叫ぶ。
そして平凡なセンターフライかと思いきや、
球がグラブからポロッと落ちるエラー発生。
結果、走者一掃の同点打。
同点にされ、気持ちの切り替えがまだ終わっていないであろう、ピッチャー。
ただその一点に賭けた6番打者が、初球ホームラン。
こんな勝ち方がいいですねwww
そして決勝をかけた準決勝、相手は大阪桐蔭。
なんだけどぉ、
一回戦からの激戦で体力、精神力ともに疲弊し、
1-0で惜しくも敗退。
という予想ですw
なんか、長くなってしまったけど、今年の優勝は大阪桐蔭でしょう。
と予想しています。
ハズれても何もしないよ?
ちなみに、東北地方の学校は、甲子園で優勝した事ないんだよ。
それを例えて、
『白河の関を越える事、今年もならずーーー!!!』
と世間じゃ言われてるんだけど、
10年くらい前に、北海道の駒大付属が優勝して、
白河の関どころか、北海道まで飛んでったという←
今年は是非、白河の関を越えてもらいたいもんです。
白河とは福島県にあって、昔の奥州三関といわれ・・・
詳しくはインターネット先生に聞いて下さいw
さて、常にホームラン狙いで大振りし続けるパズドラです。
初めて、トレード出してみた。
鯖トレじゃないよ?
『マシンキラーは勿体無いが、神キラーの方がもっともっと欲しい!』作戦決行!!
だって、神キラー欲しいんだもん!
背に腹は代えられない。
来た!!
来てくれた!!
ありがとうございます!!
これぞまさに、
逆転満塁サヨナラ
ホームラン!!
言いたかっただけw
顔の表情が変わってたりするんだよね。
その時々の心境ですかね。
そこんとこひっそり楽しんでますw
お蔭様で、手持ちと合わせて、
ドットセフィロスに2つ装備したよ!
おそらく、
属性吸収無効とダメージ無効無効と合わせて、
ノアドラをワンパン出来るハズ。
ハズ・・・、ゴクリ。
もう一個付けたいけど、無いので付けれませんね。
もう一回、作戦決行してみようかなw
見かけたら、無理の無い程度で応じてもらえたらと思います!
ドロップを一度にたくさん消すほど、
モンスターの攻撃力があがるよ!
↑いつも、的確なアドバイスありがとう。
このゲームオーバーの時のアドバイスって、
たまにピキッとクルよねw
てかさー、こいつ、どやって倒すの?
ふむふむ・・・・・・。(勉強中)
ふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむ
ふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむ
ふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむ
ふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむふむ
ふむーっ!
結論、
なるほど、腕を振り上げたら倒せばイイ訳ね←
100点満点!!!!
ぼく、てんさーい!!!
腕を振り上げる前に削れるだけ削って、
腕を振り上げたから、無効消して+精一杯のコンボで倒すと。
しかも、これ、飲みに行って帰ってきてだから、
酔拳だね。
クリアした時は、神、悪魔、ドラゴン、マシンキラーが、
落ちてくれない案件、絶賛継続中。
ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ
未来永劫に願います。