おはよーし。

 

 

今朝もはよから、チビ2人を連れてラジオ体操。

 

 

近所の公園で6:30からやるとか、サラリーマンキラーだね。

 

 

毎朝、6:00頃に起きて6:45頃までパズドラタイムなんだけど、

 

 

その貴重なパズドラタイムが・・・。

 

 

そんなこと言ってるダメ大人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっこいしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁ 

 

 

 

 

 

 

 

って、ぎっくり腰なった事ある?

 

 

 

おれちん、無いけど、

 

 

 

ライブ中にぎっくり腰なった事あるよ。

 

 

あれは、まだまだ若かれし25歳の夏ライブ。

 

 

歌いながら、握りしめた拳を高々と掲げ、

イナバウワーか!って位にのけぞって、

 

 

 

 

おおおおおおぉぉぉぉぉぉ、ってお客さんを煽ってたら、

 

 

 

腰の方でなんかピッキって。

 

 

 

 

 

ライブ中、だんだん痛くなってきたけど大事なライブだったので、

 

 

 

 

なんとか頑張って歌い切ったんだけど、

←ボーカルの鏡w

 

 

 

 

 

 

最後の曲を歌い終わってステージから居なくなろうと思ったら、

 

 

 

 

 

歩けないでやんの。

 

 

 

Yoshikiみたいに格好よく、膝から崩れ落ちる事も出来ず、

 

 

 

膝を少し曲げ、上半身斜め15°位の中途半端な格好でその場に立ち尽くすという、

 

 

 

 

ひじょーに情けない姿で、メンバーの肩を借りて戻った覚えがありますw

 

 

 

その時は

まだ独身でアパートに住んでいたんだけど、

 

 

腰が痛いのを忘れてて、朝何気なく起きようとしたら、激痛が走り、

 

「うぎゃああああああああー!!!」

 

 

 

って声が出て、

 

 

隣の住人が、

 

 

「どうしましたー???  だいじょうーぶー???」

 

 

って玄関の扉をゴンゴンしてきましたwww

 

 

でもさ、ぎっくり腰だからスグに動く事も出来ず、

 

ベットから大きな声で、

 

 

「だいじょうーぶー、ただのぎっくり腰だからー!」

 

 

ってw

 

 

そしたら、

 

 

「わかりましたー、すんません、朝からお騒がせしましたー!」

 

 

 

いやいや、お騒がせしたコッチだしw

 

 

 

でも、ぎっくり腰だから、もう少し心配してもらいたかったな。

←充分心配かけてるでしょうが!

 

 

その隣人とは、仲良くて、部屋でお互いの彼女と4人で一緒に飲んだり、してたんだよね。でも一つだけピンクな問題があってですねー、

 

 

夜の営みが、結構激しくてですねー、

声が筒抜けなんですよー。

 

 

☆☆☆~合体~☆☆☆

 

ごめん、待ってぇ、声出ちゃうから~、とか、

 

〇〇君、立ってするの好きだもんね~、の直後に壁際で声がボリュームアップ!

オレの部屋側の壁で立ってすんなよー!とか思いましたねw

 

 

でね、たまに彼女を見かけてたんだけど、

これがまたベッピンさんで、北川景子を身長低くして、

可愛い感じのタイプ。

愛想も良くて、アパートの駐車場とかで見かけると元気にあいさつもしてきたし。

そんな娘が、アパートの壁際であんな事を言ってるなんて・・・。

 

 

 

 

 

某ディーラーさんの車を見に行ったら受付にその彼女が居て

 

 

「あ、お隣さん!」

 

 

って覚えていてくれたの。

 

 

営業担当が来るまで話していたんだけど、

どうやら、お互い馬が合うらしい。

馬が合う時って色々時間が掛からない。

以前から、何回か一緒に飲んでるし。

お互いの表情で、お互いがソレに気付いているようだ。

で、どうやら彼女は好奇心旺盛であり、自分の欲望に率直な性のようだ。

 

そして僕は、

隣の芝生が非常に青く見える、

血気盛んで健康な25歳の若人。

 

 

 

誘うよね~、こっそり自分の部屋へ。

 

 

 

 

彼女の車は、遠くの大きいスーパーの駐車場に止めて、

そこへ僕が迎えに行って、スーパーで買い物して、

いざ僕の部屋に。

 

 

 

 

 

 

 

飲みながら、なんだかイイ感じの2人。

 

 

 

 

 

そこで僕が唐突に言葉を放つ。

 

 

 

 

「今日は声出しちゃダメだよ?頑張って我慢しないとダメ。

このアパート、壁が薄いから隣の部屋に聞えちゃうんだw」

 

 

 

 

 

彼氏との営みの声が、僕の部屋に筒抜けだった事を瞬時に察した彼女は、みるみると紅潮した顔を両手で隠した。

 

 

 

少しすると、うるんだ瞳で見つめてくるんです。

好奇心旺盛で、自分の欲望に率直な顔をした彼女が。

 

 

 

 

そして、僕こう言った。

 

 

 

「今日は、隣(彼氏)の部屋に聞えるかもしれない、って事?」

 

 

 

 

おれは思った。

 

 

(あー、この娘はそういう趣味の娘か・・・。

彼氏に聞かれてるかも知れない、ってので良くなっちゃうのか。

という事は、彼氏としている時も隣の部屋の人に聞かれているかもって思ってたのか?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うむ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪くない。

 

 

 

 

 

 

 

その思惑に、まんまと乗ってやろう。

 

 

 

そして、いざ事が進めば、馬が合うとは、まさにこの事。

まさか身体の方までドンピシャだったとは。

 

 

 

ちなみに【馬が合う】の語源・由来は、

 

騎手と、乗る馬の息が合うことを【馬が合う】といい、
そのため力を存分に発揮できるということです。

(ブログに都合がイイようにある程度偏った理解が含まれてます)

 

 

 

どっちが馬で、どっちが騎手だったかは伏せますが、

 

お互い、存分に力を発揮できたのは、確かであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあーそんな彼女が、今の嫁なんですけどね←

 

 

 

 

いやいや、うそうそ、冗談ですw

 

 

車屋に行ったところから全てフィクションです。

 

 

でも声が筒抜けなのは本当よ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらちな、外国じゃぎっくり腰を

 

「魔女の一撃」とかいうらしい。

 

 

一撃とか言ってるけど、動くたびに魔女の一撃がくるんだよ?

一週間ずっと動けない上に、少しでも変な格好すると、

そのたびに魔女の一撃がくるんだよ。

 

 

 

 

 

なんか前置きが長くなりましたが、パスドラです。

 

 

 

 

えーこっから~?とか言わないの♡

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170802_094515053.jpg

 

 

この階層で、ココが一番辛かった。

 

一階でソティスを持ってくるなんて、やるなブライト。

 

 

 

 

 

IMG_20170802_094515105.jpg

 

 

卵エンハでワンパン。

メリオダスに神キラー2つ付けてるから、後半の減り具合がw

 

ぐうーぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐって減ってたね。

 

硬い硬いと思ってたけど、卵エンハと神キラー様様だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか最近、

 

 

 

 

気付いたら、”木”でダンジョン入ってるんだよね。

 

 

木と言ってもネイなんだけネイ。

 

 

で、全属性のダンジョンとかも出てくる訳で・・・。

 

 

そうすると、副属性が火のよいキャラがいないのよね。

 

 

見よ、この貧相な木/火をw

 

IMG_20170802_094515391.jpg

 

 

我ながら、淋しいです。

 

そんな狭いながらも楽しい我が家だから、

 

今更やっと、

 

 

IMG_20170802_094515341.jpg

 

 

プラス振りましたー!

 

 

世間がスサノオスサノオ言ってる時には、目もくれずだったのに。

 

 

使ってみると、軽減がかなり良い具合。

 

ネイを使う以上は、転生の必要は無いネイ。

 

どっちにしろ転生はもう一体のスサノオで。

 

 

 

IMG_20170802_094515499.jpg

 

実は、木/水も少ない。

 

しかも、ほったらかし。

 

木属性のテコ入れが必要のようです。

オレのBOX。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱさー、

 

 

パスドラの醍醐味ってー、

 

 

 

既存キャラの強化だとー、

 

 

思うんすー、

 

 

じぶーん。

 

 

 

 

IMG_20170802_100909702.jpg

 

 

いつか陽の目を見るだろう。そうは思っていたけど、

 

 

売っても売っても、何回も帰ってくるワンコ。

 

 

それじゃあと飼う事にしたら、6体は手懐けた←

 

 

ガンホーが品種改良に成功したようで、

 

 

成長促進ワクチンを配布するそうだ。

 

しかも2種類分。

 

 

 

うちは、特に動物園でもないし、ブリーダーでもない。

 

 

 

 

しかし、希少種の犬が迷い込んできた。

 

IMG_20170802_100909536.jpg

 

 

コイツだ。

 

☆6の血統書付。

 

 

 

 

誰か、大切に飼ってくれる人の為に育てているのだが、

 

コイツの品種改良も成功し、ワクチンを貰う事にした。

 

 

やるな、ガンホー。

 

 

 

 

 

明日のワクチン配布が楽しみだ。