おあつーございます。
梅雨が明けていないのに、
なんだこの暑さは・・・。
最近は七分袖のシャツで仕事してたもんだから、
手袋と袖が日焼けしないで、
手首から肘手前だけ日焼けするという。
絵が非常に苦手なのだよ。トホホ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
すーぺんを買い替えようかと。
お尻ペンペンじゃないよ?
ちなみに、
今まで1年以上使っていた、
いわば愛機ならぬ愛ペン。
愛あるお尻ペンペン。
がコチラ。
お値段¥2000おーばー。
高いって。ホントに高いって。
最近、
アヌビスやらネイやら激しいコンボパを使うようになってからというもの、
先っちょがダメになるが早い早い。
早いのは何でも嫌われるもので。
だって早いと楽しめないでしょ?何事も。
二か月に1回買い替えれば良かったのが、
ここ最近は一ヶ月もちません。
ライナーみたいに、4ターン激減クラスの耐久性は欲しい。
若しくは、
貂蝉みたいに、ポンポンとスキルが使える位のお手軽さ。
小生、ちょうぐんまけんは持っておりませぬ。
と・い・う・こ・と・で、
違う種類のお尻ペンペンを探す事にしましたー!
これは、前にも使っていたんだけど、
グリップの感覚がよかった。
だけど蓋が無くて、ゴミがペン先に付くんですよー。
そのゴミに気付かずグリグリこねくり回すと
画面に傷がつくんだよね。
以前、がっちり傷つけてしまったので蓋付きにするようにした。
ノック式。
先っちょが出たり入ったり、してくれる。
確か¥1000しないはず。
意外と良さそう。
先っちょも肉厚そうだしね。
元祖パズドラペン!
パーティーが懐かしいw
覚醒ゼウス、バーチェ、バハムート?、エキドナ、メカロボ、
オロチ!
蓋が無さそうだから、却下ですね・・・。
そして、最有力候補の、これ。
ヒロピコさんもこんなタイプ使ってるようでしたね。
先っちょ付け替え式。
蓋が無いんだけど、付け替えの先っちょだけ買えばいいんだから
安く済みそうだよね。 どうしよ。
悩むなー。
※番外編
買わないけど、こんなんあったよ。
指派の人にはこういうのがイイのかな。
と悩みながら、サイトを見てて欲しいと思ったのが、
水防パック。
昔からこういうのがあって、
ガラケーの時は使ってました。
その昔、マリンジェット(水上バイク)で遊んでた時に、
迷子になったり、ガス欠で帰れなくなった時とかの
非常時用で、携帯電話をぶら下げながらジェットで遊んでました。
岸からかなり離れるし、『あっ!』という間にすっ飛んでくし、
岸から手を振って助けを呼んでも全然見えない位の距離なんて
あっという間。文字通りあっという間w
なので、
1台が故障とか事故とか何かあった時を考えて、基本は2台以上で走る事にしてたんだ。
一度だけヒヤリとしたのが、
女の子を後ろに乗せて、格好つけたくて、1台で遠くに行っちゃたヤツがいたんです。我々の制止を振り切り。
こんな感じで、
後ろに女の子を乗せてブーンと行ってしまったのです。
全員が怒って、もう知らん(怒 ってなり無視してたんすよ。
しかしだね、いつまでたっても帰って来ない。
逆立ちしても帰って来ない。逆立ちしてないけど。
連絡もないし、だんだん心配するよね。
「水上バイクで事故=死亡」の確率が滅茶苦茶高いからね。
みんな最後まで怒ってたけど、やっぱ心配だから電話したよね。
ソイツの着信音が聞えて来てた。
電話を置き忘れて遊びに行ったみたい←
5台全員で捜索に行く事に決定。
全員携帯電話所持おk!
そこで帰って来ない理由を考え、それなりに対応と対策を考えて探しに行く事にした。陸上に2人の留守番本部を設置して。
その時に考えた帰って来ない理由
①故障や、ガス欠とかで水上バイクが動けなくなった。
→ロープで引っ張って帰ってくる。
②操作ミスとかで転覆し怪我をして人間が動けなくなった。
→人工呼吸とか心臓マッサージとかの応急処置&救急車と海上保安部に連絡し人命最優先。水上バイクはロープで引っ張って帰ってくる。
③クジラに食べられた。
→クジラ捜して吐き出させる。
①であって欲しい。それ以外じゃ正直なところヤツラの命が危うい。
特に③なんて敵いっこない。
軽く2時間は捜した。
西に行って東に行って、更に沖に行って同じルートを何回も往復して捜した。
しかし発見できず、だんだん風が強くなってきて、波が高くなって来たもんだから運転しながら捜すのも容易でない状況になってきた。
日没間近というのと、天候不良のため捜している我々が危険になってきたので、海上保安部に連絡して以降の事は任せようと決めたのです。
その時です!
陣地近くに、
ユラユラと浮かんでいる水上バイクの姿を発見したのは。
人間もちゃんと2人乗っていました。死んでいなかった。
ほんとにホッとした。
我々がソイツの所に到着した時に、後ろに乗っていた女の子は怖くて泣いていました。
陣地の近くと言っても、岸から1km位のところだったから怖いよね。
遭難した理由は、①のガス欠でした。
最初は、陸から海の方へ強い風が吹いていたから、
沖の方に流され気味だったんだけど、風が沖から陸の方へ吹き出したもんだから、ズラズラと岸へ流されてきたんだと。
大事に至らずホントに良かった。
ヤツ的には、狙っていた女の子から嫌われるは、
我々から滅茶苦茶怒られるはで、踏んだり蹴ったりだったけど、
自業自得です。
燃料メーターを確認せず、1台で遠くに行ってガス欠。
ルールを守って2台以上で出発していれば、有事の際はちゃんと助けてもらえたのにね。
きっと、海の上で女の子と2人っきりになりたかったんでしょうね。
気持ちは分かるが、結果的に嫌われるという。
その遭難した女の子をオレのジェットの後ろに乗せて帰ってきたんだけど、
その女性が今やオレの嫁さんです。
ゴメン、嘘です(照 ペロッ
なんか今回はインパクトに欠けますねw
このブログのご覧の皆さん方も、
マリンスポーツを楽しむ際は、ルールを守って遊んで下さい。
初心者が遊ぶ場合は、最初のうちはベテランと一緒に。
経験や知識が備わってきたら、自分達で。
道路や陸上と違って、経験豊富で教えてくれる人って中々いないと思うけど、初心者だけが集まって、いきなりマリンジェットで遊ぶのはお勧めしません。
マリンジェットに限らず、船で釣りとか、海で遊ぶ際には、
知識と経験がないと、危険回避が難しいです。
事故が起きた時の対応も全然違います。
対応の速さが命を救う時が多々あります。
でもね、ほんと楽しいんだよ。
上手く言えないけど。
なんの話だっけ?
水防パックだね。
船で測量する時に水面を覗き込む事が多々あり、
作業着の胸ポケットに入れたまま除くと、ポロッと落とす人を何人も見てきましたw
海の底の方へ沈み行く携帯は、スローモーション。
だけど手は届かない。儚いものでしたw
オレは、水防パックに入れて、尚且つストラップという完全防備だったから、携帯電話の水、海水による被害は1度もありません。
仮に落としたとしても、浮くし目立つし、便利このうえない。
人生で1度だけ液体による携帯電話の破損はお酒。
友達ん家で飲んでて、朝、目が覚めるとオレの携帯電話が、
溢れそうな位に入っていた日本酒のコップに水没していた事。
こんなイメージ↓
ホントに絵心がありませんねW
いや本当にビビった。
酒が入ったコップに、携帯電話まで入っているんだから。
あの頃は若かった・・・。←コレで話を片付けます
で、更に話を戻すと、
パックに入れているとスマホ本体が熱を逃がしきれない。
本体が熱くなると冷やしたくなる。
そこで見かけたのがコレ↓
そこまでしてゲームする?
そこまでしてゲームしたいのかね?
うん、したい。
そこまでしてでもパズドラしたい
のである。
さすがに、買いませんがね。
アイスノンあるし。
そんなアイスノンの話をパソコン関係にコアな後輩にしゃべったら、
「そんな危ない事、よくやってますね?
スマホの中で結露して壊れるかもしれませんよ?」
だって。やるけどね。
もう一つ興味が沸いたのは、
広角レンズ付きの自撮り棒www
もはや、なにも言いますまい。
まあ、建設業界にも、
こんなのがある位ですからね↓
建設業界の自撮り棒、黒板バージョンwww
今までは誰かに黒板持ってもらい、写真をとっていたけど、
コレのお蔭で1人で現場の写真が撮れるようになったw
便利な世になったもんです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
なんだか、長くなったけどパズドラでっす。
10万もコインとんのかよ!
世の中、銭やね。
ネイブロスで、無限回廊 超絶5×4。
来た!大嫌いなゼローグ。
属性吸収無効を使ってます。
便利な世の中になったもんです。
エンハ無しでワンパン出来るなんて
便利な世の中になりましたね。
便利なものはスグ使いますw
という事で、
無限回廊の超絶5×4を7×6で初クリアする!でした。
実は、やる事なくて無限回廊やってたんだけど、
そんね35億人のユウナファンの皆さんに朗報です!
これ見た時は驚きました。
ついにやってくれてたか。
まさか、これやってくれるとは考えていなかった。
封印か操作延長を適当に追加して終わりだと思っていたから、
さいこーです!
個人的には、FFコラボ唯一の光明かと・・・。
で、かわいそうなのが、
これ。
今時、追加されるのがWAY1のみとかって、
イジメですよね。
もしくは、なにかの間違いと思いたい。
流れ的には、コンボ覚醒とか無効無効なのに・・・。
おっと、
ユウナの7コンボ覚醒が始まったじゃないか!