IMG_20170316_081244402.jpg

 

明日で通算ログイン1200日目。

 

 

ファミコンとか、PCエンジンとか、ゲームボーイとか、

プレステとか、

 

モニターを見て遊ぶゲームで遊んできたけど、

 

 

1つのタイトルでこんなに続いたのは初めて。

 

 

昔のゲームにアップデートが無かったから、

 

一色単にまとめるのはナンセンスですが。

 

 

今、ふっと思い出したのがコレw

 

 

 

任天堂の

ファミリーコンピュータ・ディスクシステム。

 

 めっちゃくちゃ懐かしいw

 

 

 

ファミコンはソフトを直接差し込むんだけど、

 

ディスクシステムは、

 

本体と下の赤いのを接続して、

 

赤いのに黄色のフロッピーを差し込んで遊ぶってのでした。

 

 

更に、このフロッピーに記憶されてあるゲームは書き換えが出来るw

 

 

デパートのオモチャ売り場にゲームの書き換えが出来る機械があって、

 

そのお値段、¥500。

 

 

ホントに懐かしいw

 

かの有名な【ゼルダの伝説】の1作目は、ディスクシステム用に作られたものでした。

 

個人的には、初代のメトロイドが好きでしたね。

 

敵にあたると、敵が凍るアイスビームとか、

 

攻撃力がアップする波動ビームとか、

 

子供心を躍らせるに十分なシステムでした。

 

あとツインファミコンとか。

 

あーなつかし。

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

 

 

そんな今の自分がファミコン以上にハマっているパズドラw

 

 

 

 

 

 

IMG_20170316_082113037.jpg

 

 

マシンアテナ完成!

 

 

 

 

パーティー考えている時に、

 

初めてコストオーバーな状態をみたw

 

 

 

 

IMG_20170316_081249571.jpg

 

 

あわわわわわわー

 

 

 

 

こんなんなのねw

 

 

ちなみに、この時のバッジが、

 

 

操作延長2秒でコスト-400

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

マシンアテナ完成記念で闘技場で部屋出してみた!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170316_081248796.jpg

 

 

 

きた!

 

 

 

山さんありがとう!

 

 

 

 

記念すべき1回目のパーティーは、

 

 

ラグドラ2枚にヴェルダン2枚。

 

 

 

 

では行きましょう。

 

 

 

 

IMG_20170316_081246375.jpg

 

 

初めての人とする時は、

 

 

 

ココが1番緊張するねw

 

 

 

 

IMG_20170316_081247033.jpg

 

 

 

 

かぐや姫の柔らかさに手間喰った!

 

本当にクニャクニャ!

 

アソコが一番大変だったかなw

 

 

 

でもなんとかカーリーまで辿り着いて、

 

 

闇カーリーは神/ドラゴンなんで、

 

 

 

ラグドラのキラーがグサッと刺さります。

 

 

闇の方でホントよかったw

 

 

 

 

IMG_20170316_081245507.jpg

 

 

マシンアテナだけに、木のピイ。

 

 

ドキドキハラハラで本当に楽しかった。

 

 

山さん、ありがとうございました!

 

 

次は、進化したマシンアテナで行きましょうw

 

 

 

---------改行------------

 

 

 

 

これからたまに、

 

マシンアテナで部屋を立てていても、

 

 

闇アテナに換えたりしますんで、みなさんお気軽にどうぞ!

 

 

ラードラなどの多色は、もう少し馴れたらにします!

 

 

しかし、お遊びマルチで闘技場にハマってますw

 

 

 

 

 

番外編

 

 

IMG_20170316_082114715.jpg

 

剣心にピイ食わせてスキルマにしました。

 

 

 

しかし、目標は

 

 

火/火の7×6の剣心です。

 

 

 

多分、気付いている人は気付いてるよね。

 

 

 

進化させると、スキルが変わるんですね・・・・。

 

 

腹パンしたらピイ吐き出してくれるかな?

 

 

速攻、九頭龍閃で仕返しですねw