友情ポイントでガチャして、
塗り絵サクヤを当てようかい。
・・・・・・・。
当たりませぬ。
お蔭様で297ストックが2体半完成w
◇◇◇◇◇◇◇◇
仙台に着いて、ホテルに入り、19時。
ビジネスホテルのちっさな机に向い、
試験へ向けて、復習。
椅子に座ったまま寝てましたw
そして
時は経ち、目が覚めて日曜日の午前1時前。
都会はさ、午前1時位じゃ眠らんのだよ。
腹が減ってどうしょうもないのと、
喉が乾いてしょうがない。
東北1の歓楽街、国分町に足を踏み入れました。
アンタ明日は試験よ?
焼き鳥屋とは言い難い、洒落乙な、
炭火焼き鳥屋さん!?に。


かわ
この、大きな身‼
オレは、絶対に塩。
写真を撮るセンスが御座いませんのようです(◎-◎;)

してして、椎茸。
鶏皮と椎茸とハツはハツせません。
いや、外せませんw

衝撃の告白
アタクシ、
生ビールに泡を必要としません‼
これね、店によっては嫌がられるんです。
しかし、ここのお店は笑顔で対応してくれました。
だいたいのお店は、
泡を抜いてくれと言うと、泡の分、量が少なくなりますが、宜しいですか?
と、なるんです。
ここお店屋さんは、むしろ、
泡の分もビール入れときました‼
(ToT)
感無量‼
こんな泡がいらないなんて、わがままな客の要望を臭い面せず受け止めてくれて、
有り難う御座いますm(__)m
しかも、独りで来店し、次来るか分からんこんなクソみたいな客に有り難う御座いますm(__)m
ビール党の自分には
た・ま・り・ま・せ・ん
至極、幸せです‼
焼○さん。
もしくは、
○助さん。
仙台では有名なのかしら?
次に仙台に来たときも、是非来たいとおもいます‼
とっても、美味しゅうございました‼
よし、〆は長浜ラードラだな。
否、
長浜ラーメンだなwww
アンタ、明日試験だろ(-_-#