こんばんわ


やっとこさ、ゴールデンウィークが終わりますね。
終わってくれてホントに良かったwww





我が家は、普段ジジ&ババが子供二人(4歳と1歳)の面倒を見てくれています。



ありがたい事なんですが、
パパかママが休みの瞬間、家からジジババお出かけですw


なので、4/29から5/5までパパサン一人で子守りでしたん。




ママンは介護福祉系でカレンダー関係なし←ママン的にはこっちの方が切ないよね




それでも、パパンは朝寝とか昼寝の合間を縫ってパズドラをヤリ続けました。



そんなクソ親父のブログですw








時間を探しては、
ただひたすら、クラウドシステムでサンデーコラボを周り続けました。






やっぱりね、敵が悪魔(一人だけ攻撃タイプ)揃いならデビルキラーだろ!?




らーくしょー‼





しかし、何でクラウドは涙を流してるんだろうね。







そして、
スキルマにしたみなさん。




↑かわいい系







↑イケメン系











↑ラムちゃんだっちゃ






専門学校入学したての時に、リアル仙台弁?

宮城弁?を聞いてビックリしんだけど






○○したっけさぁ~   とか



んだっちゃ!?            とか






とか言ってて衝撃を受けました。


ラムちゃんの電撃のように。



○○したっけさぁ~〇〇したらさぁ~  



んだっちゃ!?そうでしょ!?


語尾には、度々っちゃが付いてました。

あの異文化交流みたいな専門学校は楽しかったな


あとリアル べ  もテンション上がったw


〇〇だべ? とかね。







ウチの地域は言葉変化系の方言で、


例えば、申し訳ありませんは

「もっけだの」 も しか合ってないw


胃がむかむかして気持ち悪い・胸焼けしているは


「まぐまぐでゅう」胃とか胸とかすら出て来ないw









話が逸れましたが、




前回のコラボの時にサボリーマンだったので、全員が、1からスキル上げでした。

18体、頑張ったよ。



中には、スキルレベル3とか4とかが居たのは内緒ねwww




でも、疲れた、



オレの手応えだと、ドロップ2倍の時でも、中級はシンドバットやウシトラ、ヒョウの薄い本が落ちんのですよ。





何回やっても薄い本が落ちんのですよ。






だけど、1番上のむずかしいところだと落ちるのよね。そうと信じしてひたすら周回。



パズドラ飽きましたw

まぐまぐでゅう←こういう使い方もする





もっとこうですね、グリグリとパズルがしたい。

スマホペンが擦り切れるほどに。




ウチの地域に来た時に、女子に向かって



「そでゃあ」



と言ってみて下さい。



速攻でヘラの往復ビンタが飛んできます。


気を付けてw




では。