本日もお疲れ様です。



パズドラでブリーチコラボやるよ~、賑やかになっておる訳ですが、ブリーチっ漫画を見たことがありません。




そこで、会社の後輩(パズドラを仕手していない)に聞いてみたところ、





「パズドラでブリーチコラボやる事になったんだけど、ブリーチってどんなの?」





「あー、アレっすね。曲芸ショックのゲームっね」



その頃は、インターネッツwでパズドラの事を調べてなかったのでよく分からなかったのですが、何よりも、パズドラより先に曲芸って言葉が先に出てくる位だから、余程の事だったのでしょう。



曲芸士の"士"を忘れるな‼


曲芸じゃなくて、曲芸士www





そんな話の流れで、
ジャンプの自分的ベスト3の話になって、


後輩ベスト3は、


・なると

・タイトル忘れたけど幽々白書の富樫先生が幽々白書の次に書いた漫画

・ブリーチ

・ハンターハンター



その他にも色々言われたけど、何を言っているのかさっぱり分かりませんでしたwww





ちなみに、わたくしのジャンプベスト3は、




デゲデゲデケデゲデゲデケデゲデゲデケデゲデゲデケ



デン!!




・魁男塾
・ろくでなしブルース
・初期のジョジョ
・聖闘士星矢
・ダイの大冒険
・花の慶次
・スラムダンク
・ジャングルの王者ターチャン
・ドラゴンボール
・幽々白書
・変態仮面




懐かしいね。ホント懐かしい。








パズドラの事を忘れていました((照



忘れてた編で、

昨日は、サンデーコラボと、月刊チャンピオンの付録だった、








時間が繋がってるでしょw



ずっーと忘れてて、昨日手に入れました。手に入れた事すら、夜には忘れてましたwww




もう、駄目だね、脳ミソが朝から夜まで目を覚まさないから、結局寝っぱなしwww






そして今日は、










緑ヘラって植物だったんですね。


光合成、5ターンの間、太陽の光をいっぱい吸収


シヴァドラなのに火が盤面に無い違和感www










時間見つけて、ゼウスチャレンジのポチポチ。
ヤマタケと天狗はスキブ要員。
ポチポチ始めると、触られることのない可哀想なメンバーだけど、



お前達がいるから、俺達が暴れられるだ!!
(赤オーディンと五右衛門)


フレンドさんは、五右衛門が理想なんだけど、魔窟だと赤オデンだな。









この場面は、超絶のラスト。
盤面には、水ドロップが21個のまさに、勝利の盤面。
しかし、水以外がなんか微妙。




ここは、素直に下に11個、上に10個で倒しました。




このブログをご覧の先輩方、あの盤面で、よい消し方があったら教えて下さい!!






久々にパズドラブログみたいになってきましたが、






なんか、アルキオネっぽくなってきました。







おやすみなさい。