スロット北斗の拳シリーズで一番痺れる演出は、3アタっです。


ストップボタンを押すと、
「アタっ」
っていうでしょ!?


1アタっ
がベルかハズレ


2アタっ
がリプレイ



そして3アタっ

チェリー、すいか、以外で本前兆。

なので、アタっ、アタっ、アタっ、でリプレイの場合は本前兆確定という個人的にメチャクチャ懐かしい演出。だったハズ。

これが、一番痺れますね。


で、昨日は初めて思ったことは、ラオウが以外とイケメンだということ。


これが、実際のラオウさんです。





額の縦じわは強者(つわもの)の証。
Vシネの親分役によく呼ばれる松竹系の俳優って感じがします。


あと、もうひとつ痺れる演出が、


レバオン→デレッテー→左から右へウエーブフラッシュ

で、ハズレ。→本前兆。

たしか、たしかこれで本前兆って演出。(うる覚え)


漫画では、無精髭で病人そのもの。
パチスロ、パチンコでは、シリーズを重ねるほど、神格化し色男になってきたトキ。

一番最初に登場した時なんか、牢屋の中だかんねwww





漫画とは比べようが無いくらいのイケメンぶり。

しかし、このトキがなぜか好きでねぇ。


パズドラでの扱いに納得いっていません。



「トキ持ってない雑魚おる!?」


とか感じのキャラでもないし。



もっと、強力なスキルとリーダースキルにしてほしかったな。

スキル   天翔百裂拳

火を木に、闇を光に
2ターンの間味方の攻撃力が2.5倍。

リーダースキル    死兆星
木の横一列を消すと2倍
さらに光の横一列を消すと四倍。


リーダー、フレンド合わせて64倍。
この位してくれないとオレの中の何かが治まりませんwww


と、いうことでラオウパで、行ってきました。






その結果、






完敗。惨敗。



気を取り直して、






火力は申し分無し。


だが、しかし、フレンドさんでラオウを出している人が1人しかいない。



急にですが、


光の方々を紹介します。
















水並みに育成が進んでいない属性。


ラードラと、ミニヴァルと、カンナと、インドラだけがハイパー。

プラスを降る候補は、





取り急ぎ降るとすれば、この3人かな。
やっぱりイルムは止めたwww


サリアサクヤは降りたいな。



明日は闇を紹介しとーございます。


このまま、終わるのも
何かもの足りんな。



五右衛門参上でプラマラして合成した結果、片寄り過ぎ。








何かいい方法があったら教えて下さい←泣