こんばんは。
昨日今日と、とてもいいお天気でした。
(すっかり日をまたいでしまいましたが😓)


ここのところ、ずっと空は灰色の雲に覆われていたので、久しぶりに会えた青空がとても嬉しかったです😌


昼休み、せっかくのお陽さまの光をあびたくて散歩に出ました。


公園の雪に映った木々の影が綺麗。




梅の蕾はまだ小さくて固そうだけど、ほんのりピンク色。


生け垣の葉っぱがお陽さまを浴びてキラキラと輝いていて、眩しいほどでした。


少し歩くといい香り。
蝋梅って、とてもいい香りなんですね。
黄色い花が青空に映えて美しかったです。


そして、鮮やかな色の山茶花。
蕾もたくさんだったので、まだまだ楽しませてもらえそうです。



このあたたかさで、先週降った雪がどんどん溶けて、歩いているとあちらこちらから雪解け水が落ちて弾けたり、流れたりする音が聞こえてきました。


水琴窟の音を聞きながら歩いているみたいで、耳にも楽しいお散歩時間でした😊


イメージはこんな感じ♪




やっぱり、青空やお陽さまの光は気持ちを上げてくれますね。


能登半島地震からひと月。
地震で大変な思いをされている方々が、こんなあたたかな気候に、ひとときでも穏やかな気持ちになれていたらいいな…と願わずにいられませんでした。




🧊🧊🧊




気持ちを上げてくれると言えば…
話題になっている、こちらのサイネージ広告✨


 


現地を訪れた方々の写真が素晴らしくて、羨ましく思いながら、見せてもらいました。
星空には、流れ星も流れるんですね。



そして何と言っても、羽生くんの美しいことおねがい
それだけで、気持ちがぐんっ!と上がります。



この広告をきっかけに、またたくさんの方に、羽生くんが思いを込めて滑る、このnotte stellataという公演のことを知ってもらえるといいなと思います。



 




先日BSで放送されたnotte stellataを見て、久しぶりにこちらの本を読みたくなりました。



ずっとずっと変わらない、羽生くんの一貫した思い。

知ろうとすることの大切さと、羽生くんの姿勢。

決して風化させない、
大切なことを自分が媒体となって伝えていくんだという、自らに課した使命。



notte stellataへと繋がっていく思いを、あらためて感じることが出来ました。
notteの前に、読めてよかったです。




🧊🧊🧊




遅れ馳せながら…
ご報告が遅くなりましたが、RE_PRAY横浜公演両日と、notte stellata最終日に、現地へ行けることになりました。



激戦の中、チケットを手に出来た幸運に感謝して
RE_PRAYではたくさんの声援と拍手を
notte stellataでは祈りを
精一杯届けてきたいと思います。







RABBIT  RABBIT  WHITERABBIT!

記念日がたくさんの2月が始まりました。

羽生くんが怪我なく健康で、充実した毎日を過ごせますように。

これからたくさんのいいことが、皆さんにやってきますように。














サムネイルの写真は1/31の朝の空。
久しぶりに会えたお月さまが嬉しくて…