梅雨入り前にサーキューレーター探しです
外出自粛解除後 6月ヨドバシへ行ってきました
コロナの影響で扇風機の新機種が1~2機種入っただけ
サーキューレーター売り場は2018~2019年の商品8点しか並んでいませんでした
店員さんに聞くと コロナの影響で
夏家電の新商品入荷は未定だそうです
やっぱり 最終的にはECサイトで買っちゃうよね(^_-)-☆
Amazonで良さげな
hot+cool 電気ファンヒーターをみつける
LAYORは 27,000円
(ダイソンは45,000円)
口コミをチェックしてみれば
星4.1 と高評価
変な日本語のレビューもないし
Amazon's choice にもなってるし
これは良いかも!?
レビューを全て読んでも サクラは見抜けず
そこで
サクラの口コミを見抜けるシステム
「サクラチェッカー」
を試すことにしました
サクラ・やらせレビューを除いた本当のレビュー点数が分かるサクラチェッカー
うん?
危険!
サクラ度 99%
買っちゃだめなやつ (;・∀・)
キャっw
ダイソンに似た商品・・・
サクラチェッカーは買物に迷った時に
購入の判断に役立つかもしれませんね
★ワンポイント
「扇風機の羽根にはってあるシールは剥がしてはいけません!」
掃除が簡単なサーキュレーターを ヨドバシカメラの店員に聞いたところ
「羽根のシールは剥がすと、バランスを保つ役割あるので 掃除の際にはシールは剥がさないで下さいね」
と
アドバイス頂きました
シールを剥がすと羽根のバランスや稼働自体に支障をきたす場合があるようです
★口コミ・評価が正しいのか見るポイント
☆上から緩やかなカーブを描いているならOK
☆星1つが20%以上の商品はNG
などがあげられます