コンビニ、スーパー、薬局などで

コロナウィルス対策 による透明ビニールの シールドが貼られるようになりました…

 

(ビニール製造会社は売上が3倍らしい)

 

ビニールの降ろす位置がレジの金額が出る電子パネルより低い位置にある為

支払い額が ビニールでボヤケテ分からないのが難点

 

早く平穏な日常に戻るといいです

 

春はお花屋さんに沢山の花々が並ぶ麗しい季節
 
逆さに吊るしドライフラワーなるにまで気長に待とう
 
お家でも楽しめる♪
 
ドライフラワーができたら、 レジン加工の デコレーションの素材にします
簡単に束ねることができるテープ
 
有名なリボンのお店でも 使われていて そこで知りました
不思議なテープで、 テープ同士がついたところのみ接着するもの。 
なので お花の茎がべたつかず傷めることなくまとめらるのです
 
電気配線やラッピング あらゆるものにこのテープが大活躍します
 
引っ越しなど、CDや本、食器をまとめるにも便利
 
テープ面もマジックペンで書けるので 荷物仕分けにも使えます 

 

 

 
 
 
 
近所を通りかかった時に 初めて気づいたことがありました。
もう ン十年住んでいるのに 知らなかった事実
 

一本の木から 白とピンクの花が咲いている
 
綺麗に咲き誇る
 
自然の息吹を感じます
 
こんなスカートの色があったらオシャレ
 

このエリアはどれも二色
それも 1.2本じゃない
 
一本の木から二色咲くなんて とっても幻想的♪
この現象は「源平咲き」といいます
 

来年も見にいこう