場所は池袋の東急ハンズ  裏側
タピオカは無添加 、香料や防腐剤は一切使っていません
 
道に迷って偶然見つけたお店
 
ハンズの裏側にタピオカミルクティー2、3店舗あり、Hi-茶池袋店 がオープンなイメージでした
 
お客様は3名並んでいました
 
猫のアイコンが可愛い
 
トッピングは タピオカ、 ナタデココ、芋、仙草ゼリー など選び放題
 
このお店ではお芋がオススメだそうです
 
この日はサービスデーで無料で M サイズから L サイズに サイズアップできました
 

Hi-茶  ハイチャ
タピオカミルクティー 480円
 
サービスデーで M サイズ のお値段で L サイズに変更したものです
 
タピオカは黒糖? しっかりと旨味がついていてとっても美味しい!
今まで食べてきたタピオカの中で一番甘いのですが、クドい甘さとは違い  和菓子のような奥ゆかしい甘さ!
 
タピオカの 歯ごたえはモチモチで  茹で加減もバッチリ!
歴代2位ランクイン
 
台湾茶葉のミルクティーもクセがなくぅまい!
 
タピオカとミルクティーの両方が 美味しいお店は久しぶりです
( ミルクティーが普通においしいと思えるお店が結構少ない)
また南池袋公園の開放的な公園の景色も美味しさ ポイントアップでした
 
タピオカは通常のお店の2倍以上
 
無料で L サイズにアップしたため、 この一杯で満腹になりました
 
また別の種類のドリンクも試してみたい
猫のパッケージも いいね!
 
Hi-茶から歩いて2、3分のところにある
南池袋公園で タピる
 
公園がリニューアルしてとっても綺麗
 
芝生をメインとした広々とした公園
 
私が学生時代の頃は、 ランチでお弁当を食べる気にならないほど、どんよりした公園
 
南国風の不釣り合いな 植物の花壇は 手入れがされてなく枯れたまま
荷物を抱えたおじさんの溜まり場になっていました
 
再開発で意識高い系公園に大変身
 
公園内にダイニングカフェも併設
 
外のテントでも食事ができます
 
カフェは一階と二階 食事ができます
 
メニューは
サンドイッチ、ホットドッグ、ローストチキンなど
 
Night PICNIC
ナイトピクニックもできてブランケットとライトが貸し出し
芝生の上でくつろげるようです
 
 
BEER PARK
屋外にバーベキューエリアがあって、 カフェの外でも調理ができる
 
メニューや設備を 見ただけですが
大人向けの夜の公園の開放エリアも見たくなりました
 
外国のような おしゃれな 雰囲気かな〜
 
池フクロウ とあって
フクロウ時計 モニュメントもおしゃれ
 
 案内板と思ったら仮設トイレ
 
2020年に向けて池袋は変化中
 
IKE BUSという お洒落な赤いバスも街中を走行中
 
池袋の22のプロジェクトが進行中
 
2020年が楽しみな町です♪