ワンちゃんのアイコンが可愛い ブルプル
と思いつつ
2019冬になっても 出店するお店も続々
ウーバーイーツの宅配は タピオカ店でも見かけるようになりました
蓋に なかなかストローが刺さらなくて、ストローが折れそーになる
他社より厚めの フィルムパッケージを使っているかも
やや噛みごたえのある硬めのタピオカ
サイズは小さめ〜ふつう程度
飲んでみる
茶葉は何かしら?
茶葉の奥から染み出しようなズシンと重く感じた咽喉ごし
渋みや苦味はないが鉄のような
金属っぽい重みが気になる
独特の風味が舌に漂う
鉄製の茶器で煮だしてるとも思えないし・・・
この鉄分を感じたのが勘違いかもしれないと、 違う店舗でも ティーを味わってみる。
注文は 黒糖タイガーミルクティー。
やっぱり メタルっぽい後味
気になってサービス風景をチェック!
ミルクティーは 既に出来上がっていて、ステンレスの寸胴鍋からお玉ですくっていました。
ステンレス成分が溶け出すとは思えないので、鉄っぽいのは茶葉の風味ということか
Bull Puluさんは少し特徴がある茶葉だということがわかりました
ミルクティーに渋み・苦味は感じないのに、重みを感じたティーははじめてかも
アッサムな紅茶風味のミルクティーを想像して味わうと印象がだいぶ違います
最近、ホットのタピオカミルクティーも飲んでみました。
ミルクの風味が強くなりキャラメルのように感じる。
アイスで感じた鉄分はなくなって、だいぶ味が違いました
メニューを見ると
最初に書かれている
黒糖タイガーミルクティー
が一番のおすすめっぽいですね