モスバーガーでは7月18日(木)より全国から数量限定で
2種類の●タピオカ冬瓜茶ミルク●タピオカ抹茶ミルク
タピオカドリンクが新発売

9月に入り全体的に味のバランスが良い●タピオカ冬瓜茶ミルク の方が先に売り切れになり 注文できませんでした
 


●タピオカ冬瓜茶ミルク 440円

引用:台湾の伝統的な飲み物である『冬瓜茶(トウガンチャ)』のシロップにブラックタピオカを合わせました。本場台湾の冬瓜糖を使用し、香ばしく仕上げています。夏の台湾で定番の飲み物をいわれている『冬瓜茶(トウガンチャ)』は、身体の熱を吹き飛ばす清涼感が特長で、暑い季節にぴったりのドリンク


上から綺麗なグラデーション

混ぜると カフェオレのような色になります
 
一口目
あま〜い!
冬瓜糖が 和菓子のような甘さ
 
氷の量がカップの半分を占める

氷が邪魔してタピオカが食べられませんでした

もったいないと思ってチャレンジするも ドリンクがないとタピオカが吸えない 
 
●結果
ワースト3位
冬瓜糖 のシロップのせいか
ティーというより珈琲牛乳っぽい印象

そして決定打は
氷が邪魔して タピオカが食べられないのは
こんなのは・じ・め・て
メインのタピオカに辿りつけないっ
タピオカ愛の人が作ってないレシピと伺えます

半分飲んだあたりでタピオカがやばぃと感じ
吸うも吸うもドリンクが減るばかり
氷が多すぎてタピオカが見えない
しまいにはストローから氷を吸い込んでおわった(ToT)
 
冬瓜茶でオリジナリティを出してるのに、氷のクオリティが残念
 
タピオカドリンクなんてどこも似たようなもんと思っていましたが、
タピオカが最後まで吸えるように氷のサイズや量を調整して提供してることが分かりました
 
 
紅茶以外に烏龍茶・冬瓜茶など中国茶が出てきて
タピオカドリンクはもう出尽くした感
 
今夏でタピオカブームが落ち着きそうな気配
 
食事の量を減らしてカロリーが高いタピオカティーの飲んでいます
 タピ活はあと 1ヶ月の予定
 
次は さっぱりしたレモネードを狙いたい
 
 
Decorum/デコラムでは
ペットボトルキャップの上から被せるだけで簡単に使える
ペットボトルデコレーションもございます