インテリアコーディネーターのブログへようこそビックリマーク


インテリアの新しい教科書を作っていますが、

昨日のミーティングは弊社にて。


昨日もみなさんのお食事を作りましたが、

好評で良かったです^^


この時期、美味しいもの、、、

白いもの。

旬のお野菜を使って、いつも通り簡単なものを。


白菜のロールキャベツならぬ、ロール白菜。

レンコンの唐揚げ。

大根とにんじんのなます。

などなど。



それでは、本日もY邸のインテリアをご紹介☆


名古屋ではたらくインテリアコーディネーターの日記


ダイニングの間接照明&ペンダントも美しく。

電球が入ってなかったのが残念、、、><

名古屋ではたらくインテリアコーディネーターの日記


浴室は米国製のバスタブ。

とても広い、開放的なバス空間。

名古屋ではたらくインテリアコーディネーターの日記


バルコニーの手摺はFRP製。

海外のものはデザインが秀逸です。

名古屋ではたらくインテリアコーディネーターの日記


ファサードは家の顔。

照明が入ると格別な趣。

名古屋ではたらくインテリアコーディネーターの日記


床のタイルもデザインした通りに施工されホッ☆

2色のタイルはサイズ違いのものが3パターン。

合計6種類の組み合わせ。



今日の定休日は想定外の出来事が起こり、

予定外の一日に。


こんな日もありますね~

今日もブログを見つけてくれて感謝です。



ご訪問ありがとうございます。

少しでも役立ったと感じてくださったら、ポチっとお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村