クレンジングや洗顔するとカピカピになる人


「乳化してますか⁈」


「乳化って何ですか?」


そんな答えが返ってきます。


絶対、覚えて!


let's 乳化!


水と油って混ざりませんよね


化粧品にもクレンジングにも少なからず油が入っています。


オイルクレンジングに限らず、クリームクレンジングにもジェルクレンジングにも油が入っています。


油汚れは油でしかとれないからです。


じゃあ、どうやって濯いだらいい⁇


let's 乳化!


クレンジングを馴染ませた後、濡れた手で顔を抑えます。これを10回くらい繰り返して下さい。

すると、クレンジングのヌルっとした感触から、お水のサラサラといった感覚に変わります。


お水を少しづつつけることで水の膜が出来ます、これが乳化。鏡で見ると顔がまさに乳白色になっています。


これですすぎ準備OK🙆‍♀️


水、またはお湯を30回以上バシャバシャお顔にかけて下さい。


これが正しいクレンジング洗顔です。


乳化をしてない人は油が毛穴に残って、開いたり黒ずみになっちゃいますよ


オススメのクレンジング洗顔は、ピンクのあれです!


 
音譜自分でできるようになるメイクレッスン音譜
    アップお顔もマインドもメイクアップアップ