九谷美陶園さんの器と九谷青窯さん。 | おうちと息子とときどき(?)器

おうちと息子とときどき(?)器

2019年に新居に引越ししました。
おうちを建ててみて好きなところとか、家事で工夫しているところとか、日々のモチベーションを上げるために記録に残したいなと思ってます。
あ、無類の器好きでもあります。

先日の石川&福井旅行でお迎えした九谷焼。

九谷美陶園さんという窯元のお店。

 

四角い形があまり持ってない形だなと思ってこちらにしました♡

お店自体は昔ながらのオーソドックスな柄の器が多かったけど、

青紫のツバキ(だったかな?)のお花の絵皿もかわいかったんだよなぁ。

買ってこればよかったかな・・・。

 

九谷焼はかわいいとは思うものの、あまり持ってなくて。

唯一持ってるのがこの内村七生さんのやつ。

今は独立されて瀬戸に工房を構えていらっしゃるみたいだから

いつかお邪魔したいな💖

 

 
で、内村さんのインスタで知ったんだけど、
九谷青窯さん、火事にあわれたの?
罹災した器を特別販売するって。

 
近かったら行きたかったよー。
それにしても在庫置き場が火事ってかなりのダメージだよね・・・
大丈夫かなぁ。