【募集中】毎週木曜日:ヌット先生の中級タイ語会話対面コース | 習い事教室&レンタルスペースのデコクラフトスタジオ、癒しとフェイシャルのビューティークラフト@バンコク

習い事教室&レンタルスペースのデコクラフトスタジオ、癒しとフェイシャルのビューティークラフト@バンコク

スクンビット39近く、大人から子供まで楽しめるデコパージュ、ポーセラーツ、アイシングクッキー、アロマ&ハーブ、ネイル、パンレッスン等の習い事スタジオです。
セミナー、お誕生日会、イベント、ワークショップ等の為のスペース、キッチンレンタルも行っています。

ヌット先生の中級タイ語会話対面コース:

 

本コースは、タイ語検定4級または3級程度の知識をお持ちで、日常会話はできる方が、さらに会話力をレベルアップしたい場合に最適です。

 

 

 

目標】

  • よりスムーズで自然なタイ語会話を目指す 

  • 日常会話での適切な語彙・表現の習得 

  • タイ人とのより深いコミュニケーション 

  • タイ語での自己表現の幅を広げる

【学習内容のポイント】

  1. 実践的な会話練習: フリートークで発話機会を重視

  2. 豊富なフレーズ練習: 日常会話で頻出フレーズを繰り返し定着

  3. リスニング力の強化: 動画、歌、写真、ネイティブ音声教材などによって、自然なタイ語を習得

  4. 効果的な復習:聞き取り練習の宿題に加え、ヌット先生のYouTube動画で徹底サポート

  5. 単語・文法・表現の効率的な学習: 会話に必要な単語・文法・表現を習得するためのコツと方法

  6. 質疑応答の重視: 疑問はその場で解消し理解促進

 

【こんな方におすすめ】

  • タイ語会話力をさらにレベルアップしたい方

  • タイ人の方と、より深いコミュニケーションを望まれる方

  • 自分に合ったタイ語コースを見つけたい方

 

そんな希望をお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください!

 

もちろん、転校生の方も大歓迎です!

 

【ヌット先生のタイ語中級会話コースの特徴】

  • 教員資格と豊富な指導経験を持つ、タイ語ネイティブ講師のヌット先生による指導

  • 日常会話の単語・文法・表現の効果的な覚え方と勉強法を紹介

  • フリートークに加え、質問しやすい質疑応答時間を確保。

  • 日常会話で使えるフレーズを多数練習。

  • 動画・ネイティブ音声教材でリスニング力と会話力を強化。

  • 少人数制で質問しやすく、疑問を即解消できる安心サポート。

 

【ヌット先生からのメッセージ】

「タイ語学習は、あなたの世界を広げる素晴らしい冒険です!私と一緒に、楽しく目標を達成しましょう!」皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

【中級タイ語会話コースの期間】

  • 開始日:毎週木曜日に開催、いつからでもご参加頂けます。

  • 期間:5ヶ月間:1コース(90分×20回)全30時間

  • 曜日と時間:毎週木曜日(90分)

    【グループ1】10:00-11:30

    【グループ2】12:00~13:30

     

授業の進め方

ヌット先生の中級タイ語会話コースでは、会話練習を中心に進めます。

  • 中級会話に必要な単語、文法、日常表現などを効率的に学習します。(30分)

  • 面白いドッキリカメラや広告などの動画を活用し、授業で学んだ会話表現を応用しながら、自分なりの表現で発音練習を行います。これにより、実践的な会話力を効果的に向上させます。(30分)

  • フリートークや質疑応答の時間も設けています。(30分)

 

【受講料】

  • 1コース(90分×20回):9,900バーツ(全30時間)

  • 領収書が必要な方はお知らせください。会社名、個人名のいずれでも発行可能です。

**受講料の一部は、障害者協会「camillianhome」の活動資金として寄付されます。**

 

【会場】

【持ち物】

  • 筆記用具とメモ帳

【お申し込み・お問い合わせ】

LINE ID:nuttosensei 

LINEのリンク: https://line.me/ti/p/NkNBDPXmKk

携帯:095-386-7788ヌット先生(日本語可)

LINE のQR Code

講師紹介

  • タイ語ネイティブ講師のヌット先生

  • 日本に留学経験があり、日本語でコミュニケーションが可能

  • 教育学修士号と教員免許状を取得

  • タイ語講師歴18年

  • オンラインレッスン(Zoom)を提供

  • YouTubeで学習動画を公開

  • タイ語検定3級の合格者を多数輩出

 受講者の声  

     

 

 

ヌット先生について

初めまして、タイ語講師のヌットと申します。タイ語会話、タイ語読み書き、タイ語検定試験対策(3級・4級・5級)などを担当しています。19年の指導経験があり、初心者の方には、日本語で基礎から丁寧に、中上級者の方には、タイ語での実践的な会話を中心に指導します。これまでは、グループレッスンやマンツーマンで教えており、ここ5年は、Zoomを活用し、タイと日本にいらっしゃる生徒様にオンラインでライブレッスンを提供しています。また、YouTubeでタイ語学習に興味のある方に向けた動画を公開しています。教育学修士号を持ち、教師免許も取得しています。タイ語のネイティブスピーカーとして、日本への2年間の留学経験も活かし、日本語で分かりやすいレッスンを心がけています。

 

よくあるご質問とその回答

質問1: コースの期間はどのくらいですか?

回答1: 5月8日から約5ヶ月間を予定しています。

質問2: コースの教材は何を使いますか?

回答2: 実際の試験問題やネイティブ音声教材などを活用し、リスニング力の向上を目指します。教材としては、『目指せ!タイ語の達人』という教科書もおすすめです。この教科書には、合格に必要な表現や単語、文法、表現が豊富に収録されています。

質問3: 授業の進め方はどのような感じですか?

回答3: 中級タイ語会話コースでは、会話練習を中心に進めます。

  • 中級会話に必要な単語・文法・日常表現などを効率的に学習します。(30分)

  • 面白いドッキリカメラや広告などの動画を活用し、授業で学んだ会話表現を応用しながら、自分なりの表現で発音練習を行います。これにより、実践的な会話力を効果的に向上させます。(30分)

  • フリートークや質疑応答の時間も設けています。(30分)

質問4: 宿題はありますか?

回答4: 学習効果を高めるために、2つの復習方法をご紹介します。

  1. リスニング力の向上ために、聞き取り練習の宿題が出されることがあります。
  2. 授業で教わるレッスンの一部は、ヌット先生が作成したYouTube動画のリンクから、どこでも何度でも簡単に復習できます。 

     

質問5: 現在、他のタイ語講座を受講しているのですが、ヌット先生のタイ語中級会話コースを受講してもよろしいでしょうか? 

回答5: もちろん、転校生の方も大歓迎です!お持ちのタイ語力に基づいて、この機会にヌット先生の中級タイ語会話コースで復習したり、よりスムーズに話せるようにしたり、表現の幅を広げたりして、タイ語会話力をステップアップしていきましょう!

質問6: 領収書は出してもらえますか?

回答6: 領収書が必要な方はお知らせください。会社名、個人名のいずれでも発行可能です。

 

 

お問い合わせ