おはようございます。

大阪のマンションから昨日自宅の兵庫県に帰ってきました。

私が多分、情緒不安定

なんだかわからないけど人が怖い

対人恐怖症になりつつありなんです。

大阪にいるとよくないと判断しました。

旦那ちゃんのリハビリも

自宅で機械でのリハビリと

軽く自分で動かしていくになってきて

少し期間が開くので兵庫県に帰ってきました。

大阪のある地域では

ペットショップなどの

ペットたちのご飯やおむつシートなどが売っているお店が

ショッピングセンターなどに入っているために強制的に休業に入ってしまい

ホームセンターにそれを求める人と

不安で日用品を買いに来る人

行くとこないから家族総出で遊び感覚できてる人

店の中は人だらけ まさに3蜜

品切れ商品が多く目につき

わんちゃんのご飯も在庫はあるけど店員さんが

色々次々の品出し、接客に追われて

出せない状況になってました。

棚に品切れのわんちゃんご飯の品出しを待ってる

飼い主さん達と離れて並んで

やっと出してもらえてクレアのご飯買えて

ホームセンターを出たら

駐車場渋滞がおこってました。

この状況がこれから続くかも

わんちゃんだって家族なんです。

みんな家族のために買い物に出ずにはいられないのです。

家族のご飯が無くなったらどうします?

不安ですよね。

でもこういう状況が緊急事態宣言が出た平日から起こっていたんです。

土曜日は

大阪のマンションの窓から見える近所のスーパーが

駐車場渋滞

お正月前、年末の買い出しの時ぐらい車が並んでる

もう、何が起こってるのって感じで怖くなって

旦那ちゃんにあれ、見て駐車場渋滞

なんだか怖いって言ったら

俺らはクレアと3人で家にいたら大丈夫って言ってくれて

少しは落ち着いたけど

私が情緒不安定だからか

クレアもご飯食べなくなっちゃって

お水も飲まなくて

もう大阪にいたらおかしくなると

旦那ちゃんが判断して自宅に帰ってきました。

自宅付近は別世界でした。

大阪と同じ緊急事態宣言が出た兵庫県ですが

帰る時通ってきた

近所のスーパーやホームセンターも大阪みたいなことはなく駐車場は空いているようでしたし

日曜日でしたが平日のように静かな感じでした。

ペットショップも空いていて

大阪で買えなかった缶詰と

今は水も飲まないので

クレアの水分補給のわんちゃんポカリも購入できてほっとしましたり

自宅に帰ったらクレアも少しずつ食べるようになり
昨日の夜はぐっすり寝てくれました。

また起きてからはどうなるかわかりませんが

クレアが食べて、落ち着いて生活してくれたら

それでいいです。

私も自宅で少し落ち着いて過ごしていたいと思います。

こんな時にTwitterで自宅で踊ろうの安倍首相が上がってきて

あほちゃう、って思ってしまいました。

世間で何が起きてるかわからないアホはどうにもならんなあって思ってしまいました。

他の人の自宅で踊ろうは賛成ですが

安倍首相のは嫌な気分になりました。

あーもう気分を切り替えて

明るく過ごさなくちゃ