こんばんは
東京 府中 調布 デコパージュ教室 Atelier M の
miyo です
毎年のことながら
ついつい作り過ぎるイースターエッグ
もう自分にストップをかけました(^_^;)
けれども今年のイースターは4月20日
いつもより長く楽しめるのです
…というわけで、今度は
うさぎのオブジェとBOXのセットを作りました
3種の箱それぞれカラーを変えて、
絵柄を選んでいます
普段はあまり使わない
ピンクの絵の具を使いたくて作ったのがこちら
BOXの中をペイントしました
うさぎの縁やステンシルの色も
箱とうさぎのステンシルは同柄で
丸箱に貼ったのはミモザのペーパーナプキンと
少しクラシカルなイメージのライスペーパーです
上箱と下箱は異なるミモザ柄のペーパーに
してみました
うさぎのオブジェは
全面にデコパージュした面(上の画像)と
部分的にデコパージュした面(下の画像)と
どちらがお好みですか?
こちらは優しい水色に合わせて
2種類のペーパーナプキンを選びました
箱の蓋部分に貼ったペーパーナプキンは
薄いクリームイエローにブルーメインで
小花が描かれているもの
とってもかわいいのですよ♡
同じうさぎのオブジェですが
箱の形や
使うペーパーの絵柄やペイントの色で
異なる雰囲気を楽しむことが出来ました
来年のイースターもまた何を作ろうか
今から楽しみです
本日もご覧いただきありがとうございました
メニュー一覧はこちら
Atelier M 自宅教室でのレッスンは、
最大3名様までの少人数制レッスン
お一人でご参加される方が多いです
2000種類を越えるペーパーから
お好きなものをお選びいただけます
優しく丁寧に
技術指導させていただいております
レッスン時間は
・午前10時~12時半
・午後14時~16時半
・フルレッスンは10時~15時
毎月のレッスンスケジュールは
会員様専用グループラインや
公式LINEにて配信
公式LINEご登録はこちら
ご予約 ・ ご質問は
下記のいずれかより受付けております
新規ご入会・体験レッスンご希望の方も
お気軽にお問い合わせください
・公式LINE @kwf9915s
・Instagram@decomiyo のDMから
AtelierM公式LINE
バナーをクリック!
またはLINEで 「@kwf9915s」 を
検索してみてください
1対1のトークができますので
お問い合わせ、ご予約もお気軽に!
Flexible Lace 公式LINE
バナーをクリック!
またはLINEで 「@772qyxhn」 を
検索してみてください
☆フレキシブルレースについてのご質問
☆レッスンやキットのお申し込み
など
1対1のトークができますので
お気軽に話しかけてみてください

