今は、もう、オメガ社のアクロフレックスの塗り壁が始まっていますが、基礎工事、捨てコンが4月30日で、5月1日から基礎工事が始まりました。それから1階のフレーミングが始まるまで、写真で紹介します。
家作りのブログも多いですが、このブログもそんなお家作り日記のつもりで、2008年7月から始めました
そして、それを記念に、ブログで本にする事ができました
家作りも、メーカー選びから、デザイン、設計、様々な大きな事から細かい所までの打ち合わせを重ねながら、さらに資金面など、色々な事があり、その度に、学ぶもの多く、本やネットで、かなりの事を勉強させてもらいました
時間も手間もとてもかかるものですね~
そして、その分野の方々、多くの方々がいらして、様々なお仕事があるのだと実感しました
そして、今も補修中となって、さらに色々な事、学んでいます。
多くの方々に支えられて、様々な部品を作る人がいて、おうちを作る人がいて、それぞれの担当があり、ひとつのお家作りといっても多くの方々が関わっていて、やはりこれもチームワークですね
今後もお世話になるので、これからも頑張ってほしいと思います
2008年8月末に完成して引越するまで、写真で、外観から復習してみます

























そして、それを記念に、ブログで本にする事ができました

家作りも、メーカー選びから、デザイン、設計、様々な大きな事から細かい所までの打ち合わせを重ねながら、さらに資金面など、色々な事があり、その度に、学ぶもの多く、本やネットで、かなりの事を勉強させてもらいました

時間も手間もとてもかかるものですね~
そして、その分野の方々、多くの方々がいらして、様々なお仕事があるのだと実感しました

そして、今も補修中となって、さらに色々な事、学んでいます。
多くの方々に支えられて、様々な部品を作る人がいて、おうちを作る人がいて、それぞれの担当があり、ひとつのお家作りといっても多くの方々が関わっていて、やはりこれもチームワークですね

今後もお世話になるので、これからも頑張ってほしいと思います

2008年8月末に完成して引越するまで、写真で、外観から復習してみます























