一日一日が早く感じる今日この頃
色んな呼び方の時代と共に変化進化
について今日は考えてみました。
小学校の
学芸会 → 学習発表会
何時からかなのかな
私が小学校の頃は学芸会
今の子供達は学習発表会と言っていますね。
まーあ芸ではあるが、学習の発表なので良いですね。
あと
大学の
助教授 → 准教授 (準教授とも書くよう)
これも教授を助けるわけでもないので
こちの方が合っていると思うかな
一級の前も準一級と言いますし。
最後は
看護婦 → 看護師
今は昔と変わり男の人も増えているからと思いますが
それなら
女の人は 看護婦
男の人は 看護士
と分けても良いと思うこの頃
まーあ
建築士
弁護士
は男も女も同じですけれど
建築婦
弁護婦
はへんですけど看護婦さんはやはり
看護婦の方が合っていると思います。
別に私は看護婦フェチではありません
ではまた