歴史的建築シリーズ・・・豊平館 | でこらぼ。のつぶやき

でこらぼ。のつぶやき

IDH本部~Lab.5人衆のブログ

みなさ~ん、お元気ですか~、山羊じ~やぎ座で~す。


今週も歴史的建築シリーズ・・・そのⅢ 豊平館を紹介しま~す


ダウンこれが豊平館の写真ですヨ~アザラシ 泣く



左上矢印とても素敵でしょ・・・


1880年(明治13年)札幌大通りに西洋高級ホテルホテルとして、


建設され、その後第二次世界大戦夜の街を経て・・・


1958年(昭和33年)に現在の中島公園観覧車に移転され


今は市営の結婚式場ブーケ1として利用されています。


ダウン正面のバルコニーが特徴的ですヨ~ウサギ


左上矢印いい感じでしょペンギン


私も一度結婚式に招待されて、行きました・・・かたつむり


国の重要文化財本に指定されています。叫び


そんでもって、バルコニー特徴的なのは目


やはり、スパニッシュバリエα家です・・・



左上矢印SPAバリエα


 もっと詳しくはこちらです ドア   インターデコハウス


 そんなこんな、「霜」雪の結晶雪が降りた札幌ヒツジから、


 やぎ座山羊じ~でした。 またね~あんぱんまんパー