SUUNTO(スント)のVECTOR (ベクター)を買った | でこらぼ。のつぶやき

でこらぼ。のつぶやき

IDH本部~Lab.5人衆のブログ

3~4年前でしょうか?欲しい時計があったのですが、何故か希望とは
違う時計を買ってしまいました。こんばんはハングオーバーです。

よく有るんですよね。一生懸命にスペックを調べて、価格調査をして、
現物を確認して、最後に納得づく(のはず)で、本当に欲しい物でないほうを買ってしまうことが・・・。それから始まる後悔の日々・・・ 私だけでしょうか?優柔不断なのでしょうか、精神が柔軟なんでしょうか、(よく言ったり悪く言ったりだけですが)

そして、このたび第一候補の時計を買ったのです。23日にNetで購入申込したら24日に発送、26日には届きました。届いた段ボール箱を開けると、

OPEN

入ってました。こじんまりと。
Watch
かなりでかいです。手がでかい私には、
ぴったりです。最初からこれを買ってりゃ
良かったんだよなー!?という気持ちと
3、4年越しの希望がかなった気持ちで
感動です。

取説はいっていましたが、この厚さは!

HandBook
1.2から1.5cmは有ります。中はというと
英語イタリア語フランス語スペイン語
ドイツ語にフィンランド語の6カ国語での
ものでした。
なんとこの時計はMade In Finland
なんですねぇー!

とにかく今は、取説を見ながら設定をしている
段階です。本来は「リストップコンピューター」と言うくらいで、ただの時計ではないはず。コンパス、高度計、温度計、気圧計が付いているのです。そのあたりの機能を活かすべく、取説とNetで見つけた使用説明サイトを見ながら奮闘中です。それがまた楽しい時間なんです。では、また!