みなさ~ん、お元気ですか~、山羊じ~で~す
今日は「建築」のはなしです ちょいまじ~
歴史的建築シリーズⅠ・・・北海道編です・・・
北海道の歴史的(遺産)建築物を紹介します。
今日は「札幌の代表的・建築物・・・時計台です。
初夏の時計台です(日中の写真)
時計台は明治11年(1878)に建築されたんです~
え~もう 130年も経過・・・凄いですね
木造建築様式はツーバイフォー工法で、さらに詳しく言いますと
バルーンフレーム工法で建築されたんですヨ~
インターデコハウスも ツーバイフォー工法です。
高断熱・高気密なんです。
もっと詳しく知りたい人は、こちらインターデコハウス
今日はこんなところで、また来週で~す 山羊じ~より