タイトルがとても壮大ですが・・・

{F856D28B-EFB7-49A5-80BF-B8506AE6DD7C}


これ、わたしの名前の話です( ´ ▽ ` )ノ
(釣りみたいなタイトルだねっw)


よく聞かれるのですが、

【まつのまう】という名前は本名です照れ
(芸名というか、ビジネスネームと間違われる)



漢字で書くと、

真実の『真』
宇宙の『宇』

『真宇(まう)』なのです( *´艸`)


ギリギリ昭和生まれ世代ですので、
今ほどキラキラネームみたいな変わった名前の子って周りにおらず・・・


この漢字の並びなら『まう』くらいにしか読めないと思うんだけど
「え?なんて読むの??」とみんな戸惑うニヤニヤ


口頭で『まうです』と言えば、必ず
「え?まゆ?」
「まお??」
「まい???」
と、聞き返されるニヤニヤニヤニヤ


たまに郵送物の宛名で
『真字』と書き間違えられるニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



だーかーらっ

『真宇(まう)だってばーー!!』

と、毎回心の中では思っていましたニヤニヤw


それこそ赤ちゃんの頃から、聞き間違い・読み間違い・書き間違いされてきたようです(家族談)照れ


でも、自分の名前を嫌だなーと思ったことは1度もなくて
すごく素敵な名前で本当に大好きですおねがいラブラブ


ただ、思春期の頃は少し恥ずかしく思っていましたデレデレ

いつも名前を説明する時に
『真実の真に宇宙の宇で、真宇です』と説明するのですが・・
なんだか厨二病っぽいな思ってデレデレ

本名だから仕方ないんですけどww


高校の時、友人から
『その名前の説明カッコ良すぎるから、これからは「真実の真に宇宙人の宇」にしなよっチュー』って言われて、

『あ、、それもいいなデレデレ』と思ってましたがw

やっぱり長年『宇宙の宇』と言っているので、
とっさに『宇宙人』に変えれずにいますチュー




祖父が考えくれた名前なのですが、
もともとは『杏里』という名前にする予定だったらしいのです


というのも、わたしは三姉妹の末っ子で
上から
『江里』
『有里』
だったので『杏里』がいいんじゃないかという話に・・・


ところが、姓名判断でみてもらったところ

「『杏里』だとお寺の尼さんになります」

と言われたらしく・・・ニヤニヤ


「将来的に尼さんになったとしても別にいいけれど
「なる」とわかってつけるのはどうなんだ?
という話に家族内でなり、

祖父が他の候補として『真宇』と『睦子』という名前を考え

最終的に姉に「どれがいい?」と聞いて
「『真宇』がいい!」と答えたから
『真宇』になったそうですニヤニヤ



名前の由来の聞くと毎度この話になるのだけれど、
『真宇』という名前の並びにどういう意味が込められてるとかいう話は聞いたことないんですよねーニヤニヤ

まぁそこは、本人もあんまり気にしたことないのですがw



スピリチュアルな話や自分を生きることを真剣に考えるようになって

『ああ、わたしは名前からして常識破りをしたいんだなー』
と思うようになりました照れ


ますます大切で自慢の名前なのですーおねがいドキドキ



現在提供中のメニューなどふんわりウイング

わたしが感じたあなたのイメージで、あなただけのオルゴナイトを作成します。
使用するパーツや天然石など完全におまかせいただくようになります。




ハートネットショップ【9月30日から一時カートクローズいたします】
にじいろのせかい流れ星
光を宿すオルゴナイトを販売中ですドキドキ
いつ見てもココロがトキメクようなデザインを意識して作っていますラブラブ


ハート【限定】マリアオラクルカード☆メッセージレター