~【お金】というツールを通して、自分が本当にやりたいことに気づいていく~
 
 
さあ、だいぶいまさらですが・・・タラー
 
8月10日に大阪で行われた
岡田哲也さんのお金のお話会の参加レポです爆笑
他の参加者さんの
キラキラしたレポートブログを
ワサワサそわそわしながら読んでました・・・
そして、やっとわたしも書きました~笑い泣き
 
{495337A6-9F9C-4863-82EF-71894D25179B:01}


星岡田哲也さんのブログはこちら

 
わたしが岡田さんのことを知ったのは
妻である子宮委員長はるちゃんのブログからおねがい
星はるちゃんのブログはこちら
 
ちょうど岡田さんと結婚されたころに
はるちゃんのブログを読み始めたので
いろいろ衝撃的でした。。。。ガーン
 
 
今年は自分が魅力を感じる人に
直接会いに行く!!を強化すると決めていて・・・
正直、お金のことについては岡田さんやはるちゃんのブログを読んで
自分なりに実践する中で、だんだんお金を循環させていく感覚がつかめていたので
困ってるってことではなかったのですが・・・
 
生・岡田さん!!!
会いたい!!!!!
 
と、思ったので参加してきました爆笑ルンルン
 
で、
ホント、行って良かった!!!!
 
質問とかしなくても(できなくても)、わたしが漠然と疑問に思っていたことを
なんと最初の座学の時間で全部解き明かしてくれました!!!
 
 
星岡田さんブログ記事(参考)
『これは本当にわたしがやりたいことなのかな?』と思った時にチェックする5つのこと
 
 
上記のブログ記事のなかにもあるのですが
本当にやりたいことかをチェックする質問のなかでお金が絡んでいる質問
 
1「お金をもらえなくてもやりたいか?」
 
2「一生やらないなら、お金をあげる。といわれてもやりたいか?」
 
やりたいと思っていることは、この二つの条件を満たしているかと・・
お話会のなかでこの質問をされて、
わたしがどちらであっても「やりたい!」と思ったことは・・・・
 
今の岡田さんみたいに
「人前に、舞台に立って話したい!」
(目立ちたい!!!!)
 
ということでした照れ
 
ただ、
「みんなの前で話したいけど、何を話していいかがわからない・・」
と、思っていましたショボーンタラー
 
ですが、岡田さんから
「自分やはるちゃんのブログに書いてあることや、DVDの上映会や、今日のお話会のシェア会など、ネタをみつけてなんでもやってみればいい」
というお話があり・・・・

はっっっっポーンポーンポーン!!!
それでいいんだあ~~~~おねがいおねがいおねがい
 と、気づかされました。笑
 
ついつい、考えてしまうのですよねアセアセ
もっと知識をつけてから・・・とか
何か資格をとってから・・・とか
誰かに認められてから・・・とか
(自分で書いてて情けなくなってきたえーん笑)
 
ブログでもさんざん発信してくれていることなのですが
やっぱり生で感じながらお話を聴くと違います!!
 
 
そして!
お話会の最後に「何か、なんでもいいけど話したい人いますか?」と言われて・・
質疑応答のときや、途中でそういう時間があったときは
すぐに手が挙がっていたのですが…
 
あれ?誰もなかなか挙げない・・
これはチャンス!!!
 
ということで、前に出て話をさせていただきました爆笑!
 
実際に岡田さんのいた位置に立って、疑似体験をさせてもらおうと思ったのですニヤリキラキラ
お話会のなかで、気づいたことそのままを話しましたブルー音符

 
今年は、『人に会う』と決めて色んな方のお話を聴きに行っており、
そのなかで自分もこんな風にお話会・講演会などをしたいと思うようになったこと。
やりたいことには気づけたけれど、何を話していいかわからなかった。
でも、今日のお話でネタは色々あると気づけたこと。
さらに、全国色んな場所へ行ってお話会をしたいと思ったことなど。
たぶんあんまりまとまりのない話し方になっていたとは思いますがアセアセ
 
岡田さんからは直接体を緩めるやり方や
話をするときのコツのようなものを教えてもらい

そして!何より一番嬉しかったのは
「昔の自分を見ているようだ」
というお言葉!!!!
 
てことは!
今の岡田さんみたいになれる可能性があるってことですね!!!!
月収500万の人だよ!!
でも、大阪のお話会の当日の日はすっからかんの人だよ!!笑
 
 
わたしは今年の2月まで、レストランで普通に正社員として働いていて
辞めた後もまた普通にどこかでお勤めをするつもりでいました
 
ところが今、
数ヶ月前には思いもしなかった世界に自分がいて、自分でびっくりしていますキョロキョロ
 
 
ご一緒した方たちからも
「すぐに叶えられそうだね」と言ってもらえて
ホントに嬉しかった照れラブラブ
 
 

ということで!
わたし、人気者になりますチュールンルンルンルン
(この言葉を言うのは、かなりワサワサしますが・・笑)