痛みの王様 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

昨日の明け方、背中の痛みで目がさめる。

数日前にもあった痛み。
が、そのあと何事もなく経過していたので安心していたら。。。

痛みは徐々に強くなり、立っても座っても寝ても歩いても痛い。
おっと、わき腹や下っ腹さえ痛くなってきた。なんじゃこれは?
吐き気もするし、汗がドバドバ出てくる。

痛みでメシが食えんとは!
この年になって初体験だ。

朝から医者へGO!
腹部レントゲンとエコー検査すると、腎臓の尿道につながる部分が拡張している と。
てことは、尿の流れが悪い証左である と。
てことは、結石であろう と。





尿路結石、こいつは7,8年前に経験したことがある。
でもその時は痛みはなく、
オーラスの排尿した際に、石というより結晶というか雲母みたいやつが出て終了したのだった。
やつが出る時、強烈な違和感とちんちんからの出血を見た。
驚いて医者に行ったが、行ったときにはすでに万事終了していたのだ。

つまり、前回は尿路では悪さをしないで素直に膀胱まで降りてきていたのね。
今回も言われましたよ、石が膀胱まで降りちゃえば痛みはなくなる と。
そーか、膀胱は広々としているからやつは悠々と泳いでいるんだろう(笑)
これがせまい尿路・尿道となると・・・そりゃ痛いはずだ。

じゃ、基本的な回復への道は?

水を飲んでジャンプすること!

まあ原始的な方法ですこと。
ワタシの石ちゃんは、エコーでははっきり確認できないほど小さいサイズらしいから、
この方法と、薬と痛み止めを飲むことくらいらしい。

ちなみに、
結石の成分であるシュウ酸は、コーヒー、紅茶、チョコレート、ほうれん草等に多い と。
くっそー みんな好きなやつ(笑)

今? これを書けるくらいにはなった。
朝飯もちゃんと食べた。
コーヒー、、、飲みてぇけど 
ま、一杯くらいいいか

のど元過ぎれば熱さ忘れる愚か者。


※ 腎臓って思ってたより上にあるのね。
  ワタクシ、ケツのちょっと上あたりかと思ってました。
  今回、痛みのおかげであらためて認識した。