またつまらぬものを・・・ | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

声優の井上真樹夫さん死去。

五エ門の声、カッコよかったな。

門外漢ながら、このシーンにアニメの素晴らしさが凝縮されていると思います。
何度見ても面白くて美しいシーンだこと。




 




また、つまらぬものを切ってしまった・・・

作った人、天才!
五エ門の声、ドンピシャ
山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗。。。。。
黄金のクインテット! 究極でしょう。。。


ちなみに、
今朝の新聞で知ったのだが、井上さんは甲府市の出身だそう。
少年時代について

「山塊の上に突き出す富士山を毎日眺め、
      甲府盆地の田園の中で育った」


同じだ。
オレもそうだった。
ちゅーか、今もそうだ。

“山塊の上に突き出す富士山”という表現は、甲府生まれ独特の言い方だと思う。
私の家からも富士が見える。
七合目か八合目あたりから上をちょん切ったような富士が、
まるで手前の山々のてっぺんに乗っかってるかのように見える。

ガキンチョの頃は富士山はそうゆうもんだと思っていたから、
小学生になって初めて海に行った時に見た裾野まで広がる富士山の全容たるや・・・
・・・完全に覚えていない^^
まったく忘れてしまった^^ 
ワハハ、なんか感動的な思い出でも出ると思った? そうはいくか^^

360度、山、山、また山しか見えない盆地で育った少年は、
長じて花形 満として大リーグボールを打ち砕き、
石川五エ門として、つまらぬものを切りまくったのだ。。。