巡る巡る、時代はめぐる | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

フランス4 オランダ0

なんとまあ のスコア。
フランス、かのオランダをほぼチンチンにする。
ロッベンもスナイデルも、そしてファンペルシーも、昔の名前じゃ通用しない。




フランスの若きエース・グリーズマンとポグバ
信頼から生まれる見事なコンビネーション。

カンテという化け物がいるから、ポグバは自在に動く。
グリーズマンは、ダビド・シルバを思わせる(ほどに上手い)
髪型がちょくちょく変わり、この時はフォルランのようだった。

恐るべきは、このふたりが絶対的な存在ではないこと。
・・・やたらいる。
才能あふれる若いのがうじゃうじゃ出てくる。 エイリアン2か 

コマン ルマール ラカゼット ヴァラン デンベレ それから18歳のムバッペ
困ったなぁ デシャン

オランダを手玉に取った次の節・・・
ルクセンブルクと引き分けた。
この振り幅のデカいこと。