バセドウ病 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ



そうか、やはり本田はバセドウ病を患っていたのか。
よくぞプレーしてた。
偉い。

何を隠そう、私もバセドウ病を病んだ身だ。
発症して1年間は、サッカーどころか仕事(当時は大工さん)もマル休みだった。

名残りのメルカゾール錠剤がまだたくさん残っている。
右目は完全には元通りになっていない。
じゃっかん、ギョロついたままなのさ。
ふだんは気にもとめないが、写真を見るとよくわかる。

この病気は、ホルモンが出過ぎるため、
安静にしていてもエンジンが回っている状態になり、どんどん代謝が進む。
だから汗は出る、手は震える、イラつく、安眠はできない、そして体重が減る。
目の奥が痛み、徐々にギョロギョロしてくる。

逆にホルモンが出ないのが橋本病だ。
これは症状も逆になるそうだ。

私の場合は、いちどは寛解(完治)と言われたものの、
確か2年後くらいに再発した。
さすがに2度目は初期の段階で気がついたから、1発目のような目にあわずにすんだ。

最初の時は、血液検査でも異常値が出なかったため、
医者にも原因がわからず、しばらくほったらかしていたら、
ある日、死ぬほど気持ち悪くなった。
ホント、このまま心臓が止まるんじゃないかと・・・・・・

なんとも表現のしようがない気持ち悪さだったさ。

午後は休診だった病院に駆け込み、
「・・・心臓が止まりそうです」と言ったら、さすがに診てくれた^^ 
笑い事じゃねーぞ!


だから 本田は偉い。

いつも悪口ばっか書いてごめんね。
ボール止まらんなぁ って言ってごめんね。
ゴリラって言ってごめんね^^

ゴリラは同情がいちばん嫌いなんだろうけど。
同病相哀れむ・・・ゴリラは断じて哀れまないだろうけど。

アイツはやるだろ、フツーに。