絶妙な味 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

ほし みっつです! ★★★

昼メシは と そうだ昨日買っておいた コンビニのナベ焼きうどんで済まそう・・・
と思いつつ、コウ・ケンテツ推薦のキムチを買おうと新鮮市場に入る。
と、大きめサイズの美味そうなアサリが目に入る。

こりゃボンゴレだぜ、と路線変更。
そーいや、ボンゴレと小松菜のパスタ、昨夜どこかで見たなぁ・・・
ってことで、さっそく昼メシ~る。



トマトが余っていたのでボンゴレ・ロッソにして、小松菜を加える。
かたい茎は炒め、葉の部分はパスタが茹で上がる直前に、そのナベに投入。

白ワインを切らしていたので、調理酒で酒蒸し。
日本酒はもちろん、ジンロでも、なんなら紹興酒でも大丈夫。(経験者は語る)
パスタはむずかしいこと言わないヨ^^ 

パスタを茹でる時に、かなりの量の塩をぶち込んでおけば間違いない。

ほし3つ? いやいや あれば5個でも6個でもあげたい美味さ。
はっきり言って、甲府にあるイタリアンじゃ太刀打ち出来ないぜ^^ また言ってる

皿の底に残る淡いオレンジ色のスープ。 
全部の具材の旨みが凝縮したそいつを ズズズっとすすり込んで大満足。

自分で自分をホメたいです!
ありがとう、美味しいパスタを^^