悟空対ベジータ 7/07 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ


 ウィンブルドン決勝 

ナダル、ついにウィンブルドンも制覇!!! 

化物同士の戦いは壮絶だ。(中断を含めて7時間!)

そして、ついに時代はスペインか?
そう、母国のユーロでの優勝が、ナダルのモチベーションになったはずだ。
セナとセレソンの関係のように。

と、調子こいて書いているけれど、ナダル/フェデラーの決勝、大して観てませんから。
初めのところをチラチラ見て、F1に浮気したり・・・

印象的だったのは、今回もナダルがフェデラーを待たしたこと。
試合前のセレモニー、みんな待ってるのに、ナダル知らん顔です。

観衆、テレビ視聴者を含めると・・・世界中を待たせてました、あの男。
で、なにをやってたかと言うと・・・

タオルの位置を直す。ドリンクをボールボーイに手渡す。汗を拭く。イスに座る。
世界中が待っているのに、雑用を淡々と。

ニシコリ君、ここは見習わなくてもいいと思うけど^^


 ※ 再放送(もちろんダイジェストですが)を見ました。
   ・・・とんでもない試合でした。

   個人的には、フェデラーのスタイルの方が好きです。
   やっぱね、シングルハンドはカッコいいわ。