農業の話 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

 久保 竜彦

「 ばあちゃんが農家やったからね。
 
 農家の人は出荷する野菜は食わないんすよ。
 自分たちが食うのはなんもしてないやつ。 自分の手でイモ虫、取ったやつ。
 
 出荷するのは、きれいなやつじゃなきゃダメじゃないですか。
 日持ちするために色々やってるから、農薬やったり、大体そうね、農家は。

 自分たちのだけ、きれいな畑で作って。
 だから外食とかしなかったですよね、ばあちゃんは 」

ウワサには聞いていた百姓伝説たが、やっぱりそーだったのか。
おしぼり屋が絶対おしぼり使わないっていうのと一緒だ(これも都市伝説か)

「 百姓? しようと思うんだけどね。自分の食う分だけ。それが一番しょ。
 自分の食う分だけ自分で作ってねえ。そうすれば納得できるっしょ。
 ・・・マズかったら自分がわりいって 」
  
発言者は、あの久保竜彦だ。
農業問題ではとても饒舌なドラゴンだ。(ナンバー誌より引用)

サッカーに関する発言で印象的なのは・・・

「 代表の試合見てないなぁ。結果とか流れてます? ニュースで 」

やっぱり、久保はイカす。