クラブ・ワールドカップ・ジャパン06
うーん、“クラブ・ワールドカップ”と言われても・・・
旧トヨタ・カップね。
中南米代表は、「クラブ・アメリカ」なのね、メキシコの。
なんと、わたしの大好きなクアウテモク・ブランコがいるじゃあーりませんか。
あの“カニばさみ”で有名になった、ヘタクソのようにみえて、実はおもっきり上手いメヒコの英雄です。つまり、プレーそのものがフェイントになってるわけです^^
しかも、ツートップの左は、ピオホ(シラミ)こと、クラウディオ・ロペスです。
愛称がシラミってのも凄いですが、今どきの日本人、誰も知らねーって、シラミ^^
これ、スポルティーバ誌を見ながら書いています。
この雑誌の投稿欄が笑えるのですが、ネタにされている歴代ツートップが・・・
落合福嗣(フクシ・落合監督のバカ息子ね)と、谷柔…じゃなくて、谷亮子です。
フクシ君の言われようをほんの少し紹介しちゃおう・・・
メタボリックな少年/史上最強のニート/魔人ブー/プリン体王子・・・
個人的には、メタボリックな少年がベストです^^
少年にして中年の脂肪と思考を持つ!
んで、今や立派なメタボリック青年となったフクシ君
東海地方限定で、ピザ屋のCMに出ているらしい。信子夫人とふたりで。
“歴代デブタレントをはるかに凌ぐ、豪快かつ貫禄の食いっぷり”とある。
見たくねー?