リピート・アフター・ミー | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

「マイ・ブラザー・イズ・ア・ペインター」
「マイ・ファーザー・イズ・ア・ドクター」

「マイ・ハウス・イズ・ア・ダイワハウス」

医者の息子がペンキ屋、ってのも、なかなかだけど。
あのCMの少女たちの表情、けっこう日本人の本質を突いている。

おかしな事に反応はする。
でも、席を立って異議を訴えたりはしない。

周りの様子をうかがうが・・・行動は起こさない。
誰かが言ってくれないか、期待するだけ。

あいまいな表情のまま、結局、英語教師の後について繰り返す・・・

「マイ・ハウス・イズ・ア・ダイワハウス」