こんな日本代表に誰がした! 6/22 | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ



これを書いているのは、6月26日です。
したがって、もう代表は日本に帰ってます。お早いお着きで^^
しばらくパソコンに向かう気力が、湧かなかったわけですね。

なーーーんも書くことがないので・・・
まだブラジル戦が終わっていない段階で出た、週刊誌の見出しを並べておきましょう。

じゃ、週刊文春からいってみよう

▲ 大暴落!ジーコのお値段
▲ 柳沢と高原はDFに転向しろ!
▲ 俊輔を外したトルシエは正しかった
▲ 「独裁者」川淵キャプテンの進退を問う
▲ 「日本はいける」と煽ったテレ朝と女子アナの罪
  金子達仁「中田英寿」はなぜイチローになれなかったのか


次、週刊新潮をどうぞ

▲ 引き分けでいい、選手を戸惑わせたジーコ謎の指示
▲ CM料「4000万円」宮本の「商品価値」が暴落した
▲ A級戦犯柳沢で蒸し返される、梨花との夜
▲ 中田が暗に批判した俊輔の単調プレー
▲ 次の南アフリカ大会は予選突破も「絶望的」
▲ 非国民と罵倒された日本人女性のある行為

つまり、文春も新潮もブラジルには絶対勝てない!と、ふんだわけですね。
・・・・・・正しいけど、もし勝っていたらどうするつもりだったんだろう?