先日、朝子どもたちの分のパンを焼いて、大人分を焼こうと思ってトースターを見たら、


ガラス管に焦げが!!



最近買ったばかりのバルミューダさんです驚きガーン

大大ショックです絶望
多分前日に唐揚げを温めた時に油が垂れてしまったのを気づかずに、トースターを使って焦げた模様。

調べると、


まずはこの通り、キッチンペーパーで拭いてみるも落ちないガーン

続いてはこちら。

お湯で濡らした布巾で、拭き取りました。

そうしたら、

おや?!キョロキョロ

落ちた!!

無事にガラス管(ヒーター管)の焦げつきを落とすことができましたキラキラ

良かった〜。ほっとしました。

ヒーター管が割れたらアウトなので、かなり優しく拭き拭き。
スルリとは落ちませんでしたが、ゆっくりと次第に落ちていきました。

サポートには、「そのまま使用しても目立たなくなる」とありましたが、やっぱり見た目がね。。
ショックだったのでキレイになってほんとに良かったです。

私の汚れは、おそらく油で、サポートにあるチーズやアルミホイルとは違うのですが、一応この方法で落とすことが出来ましたが、もし参考にされる場合は自己責任でお願いします!

バルミューダトースター、使い始めて1ヶ月ほどですが、トーストのフワサク感がやみつきになってきていますラブ
大事に使おう。

使った布巾はこちら。